日本人が長野の五輪聖火リレーに乱入して言葉を示すとしたら、その言葉は、
「フリー・チベット」ではなく、
「メタミドホス」
なのではないだろうか。
もううやむやになったんだよね、日本人の中では。
北京五輪:長野聖火リレーと中華思想とメタミドホス
投稿日:
執筆者:osakanamanbow
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
日本人が長野の五輪聖火リレーに乱入して言葉を示すとしたら、その言葉は、
「フリー・チベット」ではなく、
「メタミドホス」
なのではないだろうか。
もううやむやになったんだよね、日本人の中では。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
夜、お風呂に入った後、熱さ覚ましに妻と一緒に近所を徘徊していたら、「舗装維持修繕工事」という工事に出会った。 国道の横断歩道の部分を、溶剤を使って溶かして、もう一度固めている。そんな作業だから、あたり …
神戸の球団「だった」オリックス。近鉄と合併した時点で既に神戸の球団ではないが、昨日、清原が引退して、とうとう本当に神戸の球団ではなくなったんだなと、そう思った。 ~~~~ まず初めに断っておくが、 …
ラビットクックという食材宅配の会社がある。 もともとはキャプテンクックというダイエー系列の会社だったが、それがスーパー トーホー系列に売却され、ラビットクックとなった。 今回、民事再生を食らった「かね …
2009/10/01
ブラザープリンタ MyMio/PRIVIO 廃インク吸収パッドのカウンターリセット
2025/11/08
神姫バス:定期とNicoPaだとNicoPaが有利 2025