60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

派遣業許可を申請するときに、会社分割して基準資産額を2000万円以上にする

投稿日:

特定派遣業の届出をして、社員を派遣している会社が多くあった。
特定派遣業とは常用派遣(自分の会社で雇用している社員を派遣する)であり、もし、派遣先との契約が切れても自社に戻ってくるので、給料を支払い続けるものであった。
派遣される人にとっては、突然給料がゼロになることもなく、安心であった。
そのため、特定派遣業の届出は、1日で受理してもらえて、要件もほとんどなかった。
 
一方、一般派遣業とは登録派遣であり、派遣先と派遣元との契約が切れると、その人は最悪、仕事も給料もなくなる。
そのため、一般派遣業は許可制で、要件も厳しくなっていた。
 
2015年(平成27年)まではこの2種類があったのだが、改正派遣法により特定派遣業が廃止され、一般派遣業に統一された。
そこで、「派遣業」の許可申請をするためには、3つの新しい要件が加えられた。
1.「資産-負債」(以下「基準資産額」)が、2000万円×「派遣業を行う事業所の数」以上であること。
2.基準資産額が、負債の総額の1/7以上であること。
3.自己名義の現金・預金の額が、1500万円×「派遣業を行う事業所の数」以上であること。
 
2.はそれほど厳しくない要件。
3.も許可申請するときに、売掛金を一時期だけ銀行で割り引けばクリアできる要件。
最もクリアするのが面倒なものが、1.である。
 
社長の手元に2000万円があれば、それを資本金として増資する、もしくは、既に特定派遣を行っているとすれば、現在の資本金があるので、そこに追加するということでクリアできる。
でも、現在の特定派遣の会社が債務超過になっていると、2000万円以上のお金が必要となり、クリアするのが難しい。
だから、廃業する、という会社も多い。
 
どうしても存続したい場合は、会社分割することになる。めんどくさいけど。
 
会社分割は、元の会社から引き継ぐ資産と負債を選べる。
もちろん、事業分割が前提なので、資産は自由に選べないが、負債は債権者の同意があればかなり自由に選択できる。
つまり、現在の特定派遣の会社が債務超過であっても、会社分割して負債がない新会社を設立することで、会社の基準資産額を2000万円にすることが出来る。
 
社員の移籍手続き、社会保険の手続き、元の会社とは別に独立した新会社のスペースや施設が必要なこと等、いろいろとクリアすべき課題は多いが、これで事業を継続できる。

-60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事先で地縛霊

地縛霊じゃないんだけど。 ボクは派遣なんだが、わが派遣元は何をとち狂ったか、全員、常用型特定派遣。 つまり、我社に正社員として所属し、派遣先に派遣される。ボクもそういう立場である。 だから、派遣打切り …

no image

建設技術展2010

建設技術展2010に行ってきました。 仕事の一環なので、失意の中でも致し方ない。 パネルディスカッション「京阪中之島線建設の軌跡」  あれだけじゃなんの面白みもない。関係者の自己満足or同窓会で終わっ …

no image

今日から会社員になった人たちへ:会社との「距離感」を意識しよう

今日から会社員になった人たちへ:会社との「距離感」を意識しよう 今日は4月1日である。 4月1日は、年度の切り替わりということで人によっては特別な一日だ。 例えば、学生であれば学年が変わる。 そして、 …

no image

「お使いのパソコンの性能が低下しています。」警告はマルウェアです。

実家のパソコンのネタ。 「お使いのパソコンの性能が低下しています。」 「Windowsのエラーを直ちに修正して下さい。」 判断基準として、「すぐに」「直ちに」「今すぐ」等と緊急性を煽るものは信頼に値し …

no image

広島・松江出張2017

この時期恒例となった地方巡業、通称「どさ周り」。 まずは神戸から広島→松江巡業。 新幹線で広島へ。 前日までの大雪の影響で、名古屋・米原・京都地区で徐行運転のため、東京から来る新幹線は軒並み25~30 …

accaii

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ