お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

携帯電話で音楽を

投稿日:2011-03-07 更新日:

帯電話で音楽を。これがなかなか難しいんだけど。
手順は、
1:iTunesをインストールする。
2:iTunesを起動して、編集タブ→設定→詳細タブ→インポートタブとクリック。3:CD挿入時:インポート、インポート方法:AACエンコーダ、設定:高音質(128kbps)に設定し、OKを押す。
4:CDをPCにセットし、iTunesを使用して音楽を取り込む。
5:microSDをPCにセットし、ファイルエクスプローラで、\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music フォルダを開く。
6:マイドキュメントにiTunesでの変換結果が出力されていますので、そこから5で開けたフォルダに音楽ファイルをコピーする。
7:コピーしたファイルの拡張子を「~.3gp」or「~.mp4」のどちらかに変更する。
(これしてない)
8:microSDをPCから抜き取り、携帯電話へセットする。
8:携帯電話のメディアプレーヤーからミュージックを開き、プレイリストを作成して音楽を聴く。
というのを聴きたくなるたびに電子発掘しているので、ここにメモしておく。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

ディズニーモバイルを新規契約しちまった

ディズニーモバイルを、新規契約しちまった。   妻と一緒に「ただともプログラム」で契約したので、基本使用料5ヶ月×2人分無料か、ミッキー&ミニーの限定ペアぬいぐるみが貰えるはずだ。せっかくだから限定ぬ …

no image

携帯電話水没→復活……かな?

水難の相に付きまとわれている妻の携帯電話のお話。 買って1年半弱になる携帯電話。DM004SH。 # どーでもいーが、いろんなことを考慮して、ボクと妻は全く同じ機種を使用している。 # でも、次はボク …

no image

auがバグっている

au(KDDI)は2012年だけで7回も通信障害。がっはっは。 障害が少ないから乗り換えてるんじゃなくて、囲い込みに乗って乗り換えてるから、障害があろうがなかろうが知ったことじゃない。まあ、障害はない …

no image

au電波調査がやってきた

我が家は携帯電話の電波が悪い。前の記事でも書いたとおりだが、高層階なので仕方がない。 それは仕方ないのだが、ベランダに出ても電波が悪くて、良くて途切れ途切れ、悪ければ切電、なのは何とかならないか。 と …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ