お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

63:テレビはアンテナで受信すればいい!

教えて地デジカ

投稿日:

デジを見るにはどうしたらいいの?
1.テレビを地上デジタル対応に買い替える。
2.テレビはそのままで、地デジチューナーを買う。
3.テレビはそのままで、ケーブルテレビに加入する。
4.テレビはそのままで、光テレビに加入する。
なーんだ、結局何らかの出費が必要じゃないか。
出費なしで地デジを見る手段はないの?
……ないんだろうな。
経済活性化の名の下、業者に美味しい目を見させようという施策だから。
まあいいや。
幸いなことに、我が家はアンテナに関する出費がない。
賃貸だからってのもあるが、実はアナログ時代からケーブルテレビJCOMのパススルーだ。
さらには、2年前位に大家経由の業者が来て、部屋内のテレビ端子を地デジ対応にしていった。
だから、多分地デジ対応済である。まあ、差してダメだったら、重箱の隅をつついて分波器でも召喚すればいいだろ。
次はテレビそのものである。
残念ながら我が家は既存のアナログテレビが寿命なので、テレビの買替えを模索している。
まだ映るんだけどね。中古でいただき物のソニーKV-21ST12。
ただ、電源ボタンを職人技で押さないと電源が入らなかったり、画面全体に黄色がかったり、画面が歪んだり、突然消えたり……となかなかスリリングだ。
何に買い替えようかと散々悩んだ結果、購入商品は TOSHIBA REGZA 32R1 に決定した。
理由
・実売5万円台 で、
・外付けHDD(USB接続)による録画可能 で、
・価格.com で悪評がない。
楽天の最安は\59800_程度のようだ。
ビックカメラ
・67200円、ネットポイント20%(13440P)=\53760_
・どうせポイントはHDDで消費される(予定)。
・購入時のポイント5%で5年保証。
・ポイントはソフマップのポイントに変換可能。
・ただし、近くに店がない。京都、なんば。
ヨドバシカメラ
・延長保証がネットストアでは使えない。
・延長保証を1回使うと保証終了。
↑ありえん。
・近い店は梅田。というか梅田にしかないじゃん。
ソフマップ
・延長保証が高い
↑延長保証を考えているならありえん。
・近い店は神戸ハーバーランド。
ケーズデンキ
・5万円以上は無料で5年保証。
・ただし、高い。
・ちまちましたものはここで買っている。
・近い店は新長田。
エディオン(ミドリ電化)
・年会費1000円のクレジットカードに入ると5年無料保証。
・ただし売切れ。再入荷の予定なし。
・確か3年前冷蔵庫買ったのはここだ。
・近い店は西代。
コジマ
・確か5年前エアコン買ったのはここだ。
・ただし、買った店(須磨鷹取)は潰れている。
・近い店は兵庫大開。
さあ、一生懸命、考えよう!

-63:テレビはアンテナで受信すればいい!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(1)

当地は中層団地が立ち並ぶ地区であり、また、山間地区ということもあって、アナログ時代は難視聴区域だった。受信対策で天下り財団がCATV局を作った。財団法人京阪神ケーブルビジョンという。そこから電波を取っ …

no image

地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(3)当地で見られるかもしれないチャンネルリストの覚え書き

当地で見られるかもしれないチャンネルリストの覚え書き (省略) 正直、北淡垂水局(垂直偏波)の電波が全部拾えればいい。 岡山・高松の電波まで拾おうとは思ってない。TVOは入ったらいいかなー程度。ただど …

no image

地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(4)実際の受信レベル

実際にアンテナを設置したが、今回は運用は見送りとした。 TVOで見ている番組があることが判明したからだ。TSCが受信できない。 本気でやるとしたらベランダの違う位置に大阪方向に建てなければならない。ち …

no image

地デジTV波を受信してみよう! 新天地編

大阪局=生駒山、神戸局=摩耶山、姫路局=仁寿山、三木局=正法寺山、北淡垂水局= 13ch:NHK-E大阪 北淡垂水局10W・三木局30W・姫路局10W・神戸局3W・大阪局3kW、NHK-E高松 高松局 …

no image

テレビ買いました。TOSHIBA REGZA 32R1

テレビを買った。正確に言うと、買ったテレビが到着した。 TOSHIBA REGZA 32R1。 買ったのはビックカメラのネットショップである。 9/3くらいに買ったはずだが、メーカー欠品につき入荷次第 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ