お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり

グッドウィルグループ、またも不祥事!

投稿日:

はい、グッドウィルグループ恒例の規制逃れ、イメージダウン逃れ、処罰の無効化を狙う恒例の施策です。
しかし、同じ手を何度も使うと飽きられるよ。
~~~~
コムスン、グループ内譲渡を発表…介護事業継続を狙う
 訪問介護大手「コムスン」(東京都港区)が、厚生労働省から介護事業所の新規指定などが認められなくなった問題で、親会社のグッドウィル・グループ(GWG)は6/6、コムスンの全事業を同グループ連結子会社の施設介護会社、日本シルバーサービス(東京都目黒区)に譲渡する方針を決めたと発表した。
 理由についてGWGは、「顧客へのサービス継続と従業員の雇用の確保を最優先するため」としている。
 厚労省の指導で介護事業所の新規指定と更新が5年間認められなくなり、コムスンの事業所は現在の2081事業所から、2011年度には426事業所にまで減少する見通しとなった。GWGは、日本シルバーサービスに事業を譲渡することで、コムスンが現在行っている訪問介護事業はすべて継続できるようになるとしている。
 一方、厚労省老健局の古都賢一・振興課長は「ホームページを見て初めて知った。役員が交代するなどすれば、5年を待たずに指定申請することはできる」との考えを示した。ただ、「利用者サービスを守るためなのか処分逃れのためなのか不明で、事情をよく聞く必要がある。改めて指定申請しても、親会社は同じなので、審査は当然、厳しくなる」と話している。
 厚労省はサービス停止に伴う混乱を避けるため、利用者への説明や他の事業者への紹介を徹底するようコムスンに求めている。
~~~
 この後、コムスンは空中分解するのは、皆様ご存知の通り。

-03:休むに似たり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新型インフル:世界的広がりか?

コメントは楽観的に。準備は悲観的に。 幸い、今年は体調管理の点も含めて不織布製の簡易マスクを常用している。だから(気分的には)問題ない。 ~~~~ 新型インフル「深刻」と専門家 世界的広がりの可能性も …

no image

新型インフルエンザ:情報の遅延性、患者数の拡大は驚くに値しない、今回は訓練 だ。

情報には遅延性がある。新聞やテレビで情報が載る頃には既に遅い(腐っている)情報であることが多い。 新型インフルエンザにしても、いま感染が広がっているわけではない。先週広がった感染を後追いしているだけだ …

no image

東京都議選、自民大敗、民主躍進

2009東京都議選で自民が大敗、民主が躍進。 これで、東京五輪はさよーならだ。喜ばしいことだ。 というのは今回の招致は順番的に無理があると思っているからだ。 北京⇒ロンドンときて、東京という図式はない …

no image

いま、車庫にVWマークがない理由

今回は日経ビジネスからのスクラップです。 いかにクルマの出来がよかろうとも、ユーザーのロイヤリティは“その他の要素” で、かくも簡単にひっくり返ってしまう

no image

やっぱりというか、やっぱりというか

よくやった、なんて言うな。 可哀想ですよ? 本人が納得しないでしょう? 完璧な演技は相変わらず出来ていない。 ショート演技終了直後の喜びがフリー演技終了直後にも実現された時、 その時が、「よくやった」 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ