お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり 12:それは甘いか美味しいか

2025/06 アイリス備蓄米当選

投稿日:

https://www.irisplaza.co.jp/event/campaign-rice.php?SID=1926185

政府 備蓄米 令和4年産 和の輝き 10㎏ ¥4,320_(いわゆる5kg2,000円)

アイリスの備蓄米(令和4年産だから古古米)が当選した。

去年の9月くらいにふるさと納税30,000円で手に入れた丹波篠山コシヒカリ玄米30kgがそろそろ切れまして。(あと5kgくらいは残ってるみたいだけど)
困っていたんだが、興味本位で申し込んだアイリスの抽選に当選した模様。
早速購入決済。6/20(金)から順次発送予定とか。
これで次の購入時期が3か月はずれて9月~10月位になるんで、ちと状況は変わってるはず。(いや、変わらんかも)

いつもは玄米で買って、家庭用精米機で小刻みに精米して1か月くらいもたせて、なサイクル。

アイリスは白米10kgだけど、脱酸素剤を入れた密封新鮮パック5kg×2なので、5kgずつ使えば上の状況と比べてもそんなにまずくはなかろう。

楽天も見ていたんだけど、購入開始と思われる15時からスタートしても、1回も購入ボタンすら見えない状態。で、5分後に「終わりました」表示。あれはダメだ。
もっとも抽選方式も面倒くさいんだけどね。アイリスは過去にマスクで抽選経験あるからな。

お米は5kg1,500円、10kg3,000円、30kg9,000円がボクにとっての適価と長年思ってたけど、それもおかしな話なのかもしれず。令和の米騒動もどうなるんだろうね。(ごめん、結構他人事)

-03:休むに似たり, 12:それは甘いか美味しいか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

グッドウィルグループ、またも不祥事!

はい、グッドウィルグループ恒例の規制逃れ、イメージダウン逃れ、処罰の無効化を狙う恒例の施策です。 しかし、同じ手を何度も使うと飽きられるよ。 ~~~~ コムスン、グループ内譲渡を発表…介護事業継続を狙 …

no image

故人を知る端くれの一人として

や、やられた……。そうか……。そうなるのか……。 明治大学 マンガとサブカルチャーの専門図書館「米沢嘉博記念図書館」を開設します。 しかし、建物一つ、丸ごとこれにしちゃうなんて、くそー明治大学め、おい …

no image

SMAP草薙逮捕。逮捕はいいがその回りが臭う。

【報道】逮捕されたら「容疑者」、処分保留釈放で「さん」付け?<推定無罪の法則から言えば、最初から「さん」付けが妥当なのでは? あるいはどの段階でも敬称略とか。 【送検】 家宅捜査は、麻薬捜査の不全を指 …

お茶は小山園

静岡県人であれば知っているであろう、お茶の小山園。 「初めて知ったお茶の味。小山園。」 楽天市場にお店を出していたので、懐かしくなり、またちょうど妻の祖母の米寿祝ということで、注文をした。 <! …

no image

いま、車庫にVWマークがない理由

今回は日経ビジネスからのスクラップです。 いかにクルマの出来がよかろうとも、ユーザーのロイヤリティは“その他の要素” で、かくも簡単にひっくり返ってしまう

accaii

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ