お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな

2011/06 精米機を購入した

投稿日:2011-06-13 更新日:

ふと米機に興味を持った。
家庭用精米機が1万円台である。
高い銘柄米を買うよりは、
安い玄米を買って、食べる量だけ精米して炊いたほうが美味しいのではないだろうか。
ましてや、我が家はとち狂って買った4万円弱の象印IH圧力釜炊飯器NP-LB10なのだ。
精米して数ヶ月経ったお米で炊いても美味しいくらいなのだ。
おまけに、胚芽米を食べて健康になろうプロジェクトにも参加できる。
玄米は鉄分が多いので、ボクの肝臓には良くないらしいのだが、胚芽米なら大丈夫だ。
山本電気 MB-RC02-SB 精米器 匠味米
山本電気 MB-RC02-SB 精米器 匠味米:12642円(税込、送料込)
この山本電気は、業務用の胚芽米精米機を作り出したところだ。
ホームページの出来はいまいちだけどね。
他に、タイガー、象印、ツインバード等あるぞ。
さて、しばらく考えよう。
~~~~
2011/06/19 山本電気の上の製品をポチッとなしました。
玄米を水に浸して7~8時間すると発芽玄米扱いになるらしい。
玄米は実は賛否両論だが、発芽玄米は今のところ、悪い意見は聞かない。
美味しいのであれば、発芽玄米もありじゃないかな。
まあ、多分、白米が一番美味しいんだが。

-11:ついうっかりポチッとな

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2008/11 ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

楽天レンタルを使い始めると、多分TSUTAYAは使わなくなる

ちょうど楽天ブックスで注文する機会があったので、500ポイント目当てで楽天レンタルに加入してみました。 無料期間(4月まで)過ぎたら休会ですね。正直言ってテレビを見ている暇はない。ただし、無料の間は借 …

no image

ぷちパンダ根付携帯ストラップ

ぷちパンダ根付携帯ストラップ ↑315円×18個お買い上げ。 でもボクが買い占める前に買っちゃだめだぞ。 ~~~~ 買ったはいいが、耐久性とかわいさを天秤に掛けたら(両方とも同じ皿に載せる)実用には耐 …

no image

液晶テレビを物色してみる

地上デジタルが2011年から始まる。 今のブラウン管テレビが、電源スイッチをうまく押さないと点かない。 政府エコポイントは2010年3月までの予定 というわけで、テレビを買い換えておこうといろいろと比 …

no image

2009/08 炊飯器 象印 NP-LB10 を\38,800で購入

7/23掲載分の改定である。家の炊飯器はマイコン炊飯器で、ボクは味音痴だからよーわからんのだが、妻が圧力IHが欲しい欲しいとノタマウ。したがって、探してみた。これが良さそうだ。これは最上位機種。象印 …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ