お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

honor8を手に入れた

投稿日:

楽天セール、先日あったんだが、その楽天モバイルのセールのポチポチ大会に勝利して、HUAWEI honor8を手に入れた。
# 正しくはカートに入るまでとか、入ってからとかの、エラー&リロード大会だったような気がする。

【セット販売端末】honor 8+SIMカード(契約事務手数料込み)<対象プラン:組み合わせプラン>
価格14,800円 (税込 15,984 円) 送料無料
こいつはデータSIM契約で、6ヶ月解約出来ない。(してもいいけど解除手数料9,800円食らう)
だから、タブレット(ASUS NEXUS7-2013-WiFi)で使っているモバイルルータ(NEC Aterm MR04LN)に刺さっている現在契約中のOCNモバイルONE(1日110MBデータSIM、月額900円)を解約して、そっちに今回のデータSIMを挿入。
honor8には、現在利用中の楽天モバイル音声SIMを刺して使用。そして、近日中にmineoにMNPと。
そんな野望でいる。
自慢したいだけ?じゃなくて、備忘録です。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

携帯電話の変更を検討中

ディズニーモバイルにキャリア変更を考え中。 さて、携帯電話(ハード、ソフト)に期待する機能はなんだ? ・通話機能……通話出来ればよい。都市部在住なので、田舎での電波状況は不問。 ・メール機能……メール …

no image

携帯電話で音楽を

携帯電話で音楽を。これがなかなか難しいんだけど。 手順は、 1:iTunesをインストールする。 2:iTunesを起動して、編集タブ→設定→詳細タブ→インポートタブとクリック。3:CD挿入時:インポ …

no image

次の携帯を考える2

1/27の続き。 家の固定回線は(関西では珍しく)auひかりなのだ。 これは6年前、ここに引っ越してきた時に、当棟がそれしか導入していなかったから。大変安いので、もう6年も使っている。メモ的に記せば、 …

no image

「携帯をauにMNPした」のまとめ

自分でも何書いてるか謎になってきたので、まとめておく。   この度、auに引っ越した。 ボクはISW11SC(Samsung GalaxyS2)2012春製品、 妻はISW11K(京セラ DIGNO) …

no image

auがバグっている

au(KDDI)は2012年だけで7回も通信障害。がっはっは。 障害が少ないから乗り換えてるんじゃなくて、囲い込みに乗って乗り換えてるから、障害があろうがなかろうが知ったことじゃない。まあ、障害はない …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ