お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

42:神戸市バス~実はほとんど業務委託

神戸市バス 大雪で遅延(2013/01/28)

投稿日:

神戸市バス 雪で遅延
2013年1月28日11時30分現在運行状況
本日、路面凍結のため、次の系統にダイヤの遅れの影響が出ています。
系統 状況 理由
102系統 運行再開 やや遅れあり(JR六甲道~水道筋~摩耶ケーブル下~美野丘小学校前~水道筋~JR六甲道)
26系統 運行再開 (JR六甲道~六甲登山口~篠原北町~炭山橋~六甲ケーブル下)
66系統 60分遅れ 徐々に回復する見込み (貿易センター前~三宮(阪神前)~(山麓バイパス)~ひよどり台~しあわせの村)
158系統 10分遅れ 徐々に回復する見込み (谷上駅~西鈴蘭台駅前~星和台~しあわせの村)
61系統(南) 50分遅れ 徐々に回復する見込み (神戸駅南口~平野~高座金清橋~鈴蘭台)
17系統 6分遅れ 徐々に回復する見込み (駒ケ林公園~新長田駅前~地下鉄長田駅~ひよどり台~しあわせの村)
120系統 20分遅れ 徐々に回復する見込み (名谷駅前~落合団地前~ひよどり台~しあわせの村)
150系統 30分遅れ 徐々に回復する見込み (神戸駅前~新開地~湊川公園~菊水町10~ひよどり台~しあわせの村~西鈴蘭台駅前)
65系統 30分遅れ 徐々に回復する見込み (神戸駅前~新開地~湊川公園~菊水町10~ひよどり台~ひよどり台ホーム)
123系統 40分遅れ 徐々に回復する見込み (神戸駅前~新開地~湊川公園~菊水町10~ひよどり台~しあわせの村)

-42:神戸市バス~実はほとんど業務委託

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2012/08/17 日教組崩れ全教の全国教育集会のため、神戸国際会館周りは交通規制。市バスも迂回運行。

三宮は今日、日教組から追放された全教の全国集会が神戸国際会館で行われた関係で、警察機動隊と右翼が道路を占拠して大変な騒ぎ。 市バス66系統も終点を磯上公園前に変更して、ダイヤ乱れで運行した模様。妻から …

no image

神戸マラソン開催時の神戸市バス運行変更

神戸マラソン(内容は2012年) 1.実施日:2012/11/25(日) 2.変更内容詳細: 65・123・150系統=路線短縮 北行き:「神戸駅前」基準で、8:41発~10:45発まで、ひよどり台方 …

no image

西神中央駅北側:工業団地、食品団地、機械金属団地、農業公園付近のバスを整理する

西神中央駅北側、工業団地、食品団地、機械金属団地、農業公園付近のバスを整理する 現状、神姫バスと神戸市バスの2社。 神戸市バス24系統は2018年4月から神姫バスとの共同運行になった。 # 神姫バス運 …

no image

タニガミ近辺のバス歴史

あちこちからとってきたので、どこが起源か忘れた。 1962年(昭和37年)07/01 神戸市バス、神姫、神鉄の3社共同運行で三宮~(平野経由)~有馬温泉間の開業。 1963年(昭和38年)10/18  …

no image

兵庫駅前から地下鉄線へ抜けるバス

個人的メモそのいくつ?土日祝ダイヤ13系統 15:44 16:22 17:02 17:42兵庫駅前→大開駅前→西市民病院前→地下鉄長田駅前→長田8→鷹取団地→板宿→新長田駅前96系統 15:10 15 …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ