お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

31:神戸!神戸!神戸!

内田家住宅

投稿日:2019-11-23 更新日:

シャトレーゼ鈴蘭台店に行く車の中で、途中に立派な茅葺き屋根の家が見える。
内田家住宅である。

内田家は西小部村の庄屋で、江戸時代中期の建物が現在も保存されている。

https://www.city.kobe.lg.jp/a21651/kanko/bunka/bunkazai/estate/bunkazai/syokai/uchida.html

https://www.city.kobe.lg.jp/a21651/kanko/bunka/bunkazai/estate/oshirase/2017_uchidakekokai.html

しかし、神戸市のホームページは分かりにくい。一発で情報が得られない。リンクもない。へたくそ。

鈴蘭台駅から北へ徒歩15分。すぐ南に駐車スペースも数台分ある。

説明の看板

公開日は、4月・5月・7月下旬・9月~11月の土曜日。8月の土曜日と日曜日。ただし上旬は特別公開期間あり。お盆近辺は休みあり。
公開時間は10時~16時。入館料は無料。
中に地元のボランティアがいて、いろいろと説明してくれる。
地元の小学校では、体験イベントもしているらしい。

詳しい説明の看板

現地には詳しいパンフレットもありました。ぜひお出で下さい。

-31:神戸!神戸!神戸!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新長田駅前横断歩道橋

歩道橋は深夜に架けられる。 2009/10/13夜に、新長田駅南のバス道に歩道橋がかかった。 といっても道の半分ちょい過ぎまで(中途半端だな)。 22:30くらいから車線変更規制をかけながら、クレーン …

no image

神戸空港:兵庫県を一括りにするな/伊丹から客を奪え

神戸空港離れ加速…日航撤退なら 兵庫の企業本社調査 <読売新聞 2009/12/08> http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20091208-OYO8T00897. …

no image

新しい中央市民病院に行ってみた

新しい中央市民病院の見学会に行って来ました。 http://shin-nagata.info/20110605/ なにか重大な病気になったら、ここにいると思ってくれ。

菜の花と、地下鉄と、新幹線

総合運動公園の菜の花畑を見に行った。 なるほど、ユニバー記念陸上競技場をぐるっと回る坂を登った先。 途中で競技場の中が見えて、その先。 きれいですねぇ。秋にはコスモスの丘になるのでまた見に来よう。 こ …

no image

神戸市管理道路 異常気象時の交通規制 降雨量編

神戸市管理道路 異常気象時の交通規制 降雨量編 なお、その他の異常気象時(降雪・凍結等)も臨機応変に規制される。 特に記載ない場合は以下の規制条件。 (1) 24時間の降雨量が160ミリ以上のとき ( …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ