お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

Windows7 起動しない

投稿日:2017-08-12 更新日:

今日の朝は動いたPCが夕方に起動しなくなった。
分かりました。電話サポートします。
 
ファイルを読み込んでいます。→一瞬普通の起動画面→システムを修復しています→失敗しました
スタートアップ修復→失敗
システムの復元をしても失敗。
 
とりあえず、素人さんに電話サポートで出来るのはここまでなんで、PCを送ってくれません?
~~~~
ということで、送ってもらったPCが届きました。
Windows7Pro EPSON エンデバー
2017/08/09 までは正常起動。
システム復元の唯一の記録は、2017/08/09のWindowsUpdate時。
スタートアップ修復→失敗
BIOS画面をDELキー押して再起動で呼び出して、CDからブートに設定を変更。
Windows7のDVD-ROMを入れて起動させようとするも、起動に失敗。HDDから起動しようとする。

BIOS狂ってる可能性あるな。
PC開けて、CMOSをクリア。
BIOS画面を呼び出して、再度設定。CDからブートに設定を変更。
Windows7のDVD-ROMを入れて起動させようとすると、セーフモードで起動。

スタートアップ修復→失敗
システム回復画面からコマンドプロンプトを起動して、
bootrec /fixmbr、bootrec /fixboot
成功しましたと出るが、再起動させると同じ症状。
スタートアップ修復→失敗

とりあえず、通常手段では治ってくれないらしい。うう、意外と手ごわい。

Ultimate Boot CD をダウンロードして、TestDiskを使ってみよう。
やってから言うのもなんだけど、Palm84さんのが分かりやすい。
http://d.hatena.ne.jp/palm84/20110606/1307301067

駄目だね、コリャ。
結局、Windows7のクリーンインストールをしました。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

ドットコムマスター★★2009を取得してしまった

洒落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。 とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。 これは、NTTコミュニケーションズが認定するインタ …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

no image

液晶モニタをポチッとな

液晶モニタを親に譲るので、新しいモニタを探していた。 で、例によって衝動買いしたのは、 Acer H223HQbmid(21.5型ワイド、FullHD1920x1080) http://www2.ac …

no image

電源が入らない

電源スイッチを職人芸で押さないと電源が入ってくれない自宅PC。 電源ボタンを押すだけで入ってくれない場合は、押し続けながら微妙に振動を与えると入る。 電源スイッチの接触不良と思われる。 ネットサーフィ …

accaii

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ