お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

Windows8.1インストール SOTEC Winbook WV710

投稿日:

今頃……ではありますが、Windows XP 搭載で使えなくなったノートPCに、Window8.1インストールを試行中。
今日のお題は SOTEC Winbook WV710。
ネットワークアダプタのドライバが標準ではインストールされなかったので、
CPU が AMD Sempron 2600+、チップセットが SiS M760、グラフィックはチップセット内蔵で SiS 963L、NIC情報なしという点をもとに探した結果、
http://www.driverscape.com/download/sis-900-based-pci-fast-ethernet-adapter
ここからダウンロードしてインストールして、とりあえず使えるようになった。
一度ネットに接続できたら、その後は Windows Update が効けば、デバイスドライバのアップデートも結構検索してくれるから、自然とうまいこと使えるようになるんだけど、そこまでが大変。
サウンドドライバも機能してなかったけど、Windows Update で探してきてくれたから万全。
意外と、XPノートPCでもWin8はサクサク動くんだよね。そこが不思議。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

Vista:複数のネットワークが存在してネット接続不可

たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

パソコンを衝動買いした。(またかい)EPSON Endeavor AT971

衝動買いした。親のパソコンを。 つまり、自分のパソコンをグレードアップすることを諦め、安い方の選択をしたというわけだ。 EPSON Endeavor AT971 ↑現在も売っているが、現在のスペックと …

no image

電源が入らない

電源スイッチを職人芸で押さないと電源が入ってくれない自宅PC。 電源ボタンを押すだけで入ってくれない場合は、押し続けながら微妙に振動を与えると入る。 電源スイッチの接触不良と思われる。 ネットサーフィ …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ