お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

12:それは甘いか美味しいか

おせち今年はどうしよう

投稿日:

せち今年はどうしよう。
2人前だから作るのはなんだしなぁ。

↑小樽潮御膳おせち⇒¥10500 二段重・重箱付き6.5寸全27種。「小樽きたいち」

↑おせち『小樽吉祥膳』¥9980_。「かに問屋札幌蟹販」

↑おせち「小樽吉祥膳」¥9980_。「南房総びわ問屋」
3つ一緒ですなぁ。
これは一昨年採用しているので、今年は違う形で。

-12:それは甘いか美味しいか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お茶は小山園

静岡県人であれば知っているであろう、お茶の小山園。 「初めて知ったお茶の味。小山園。」 楽天市場にお店を出していたので、懐かしくなり、またちょうど妻の祖母の米寿祝ということで、注文をした。 <! …

no image

8月のレーブドゥシェフ

久しぶりに甘いものを。 レーブドゥシェフである。 家の庭に出店しているので何時でも買える。 夏の何とかゼリー。 見た目どおり、本当にビールの味がします。上に乗っているのは枝豆。 桃プリン。 桃が一杯で …

no image

ライフでいいお肉を買って食べる。こりゃ毒だ。

いいお肉を食べた。 ライフ神戸駅前で国産和牛肉3枚6000円のところ全品半額で3枚3000円。 を買った。 普段は3枚1000円でしか買いません。 (お店は)さぞ儲かったことだろう。 早速焼いて食べた …

神戸元町餃子学第一

神戸・南京町の「ぎょうざ大学 元町店」4人前。ちょっと小さくて、中身が少ないかな。そしてバラケ過ぎだな。 食べログでも見てみるかい? http://tabelog.com/hyogo/A2801/A2 …

no image

明石で玉子焼を食べた

明石公園の菊花展を見に行こう、ということで、明石まで行ってきた。 明石公園は明石駅の北側だけど、昼食は南側じゃないと食べるところがないから南側へ。 ダイエー明石店跡に建設中のパピオス明石を迂回して、魚 …

accaii

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ