電源ご機嫌斜めが再発。
前回紹介したPCケースを買ってあったので、交換することにした。
まずはミニタワー側からスパゲティを外し、マザーボードを外し、CD-ROMを外し、HDDを外す。
さあ、マザーボードから付けていこう!
現在のパソコンはミニタワー。買ったケースはミドルタワー。
リアパネルの配置が違うじゃん。(というか、リアパネルの配置って重要なんだ。)
ミニタワーからミドルタワーにリアパネルを付け替えるという選択肢が頭の中になく、取りあえず交換は断念。
涙を拭き拭き、ミニタワーケースに元通りに戻した。
電源on!したが……
……動かん。
LEDは点灯するし、ファンも回るが、BIOS画面さえ出ない。
マザーボードのマニュアル(もちろん英語)を読み読み、接続を何度やり直ししても同じである。
ここで時間切れ。一日放置の刑。
~~~~
翌日夜。
元々出ていた症状から考えて、電源ユニットの交換をしてみることにした。
ミニタワーから電源を外す。明確にわかるネジ4本を外すだけだ。
MCJ社 MUS-400-PW2
↑実際は HEC-350AR-TF。定格最大出力350W、瞬間最大出力400Wらしい。
なんも異常なさそうなんだけどなぁ。出力の電圧をテスターで量るとかしたら異常が分かるんだろう。
まあいいや、MCJ社ブランドだし。というわけで未練なくポイである。
アクティスAC400-22Bから電源ユニットを外す。
定格最大400W、瞬間最大480Wの電源ユニットである。
この電源ユニットも2chで見る限りはどうやら地雷らしい。
しかし、動かない電源よりはマシだろう。
裸族の雰囲気でマザーボードに仮組みして電源on!
……BIOS画面が起動した。
素晴らしい。やっぱ電源ユニットのせいか。
というわけで、仮組みを外してミニタワーに装着する。
静電気に注意しながら全てを組み直し、再度電源on!
見慣れた起動画面が立ち上がり、Windows Vistaが起動し、見慣れた背景画面が現れる。
ちなみに、今の背景画面はイグアナの雄姿である。
やった。直った。
というわけで、家の押入れには今、アクティス社のミドルタワーPCケース(電源無)が1台、死蔵されている。
電源が入らない2
投稿日:
執筆者:osakanamanbow