お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

実家のパソコンを検討する

投稿日:

のパソコンが未だにWindows95だというので、新しいパソコンにしたいとお申し出があった。
どっちかというとそれを口実に一度は帰って来いということなのは百も承知の上だが。
で、今使っているmouse computerを実家に放出。自分が新しいものを買うということにした。
今使っているものよりもいいものにしたい。しかも安く。むちゃくちゃである。
なんかいい案ないかいな。
 ソーテックダイレクト
 マウスコンピューター
 フロンティア
ろいろと考えがあるときは列挙してみるがよい。
しかし、新幹線で100分のところに置く、自分しかメンテできそうにないパソコンが、MCJ社製中古なのは、ちょっと怖い気もするなぁ。

↑Lm-i300X2【Windows7/Core2Quad Q9400/4GBメモリ/750GB HDD/インテルG31/GeForce 9500GT/ディスプレイ無し】
価格7万3080円(税込)送料込

↑Lm-i300X-P24W-M【Windows7/Core2Quad Q8200/4GBメモリ/1TB HDD/GeForce 9500GT/フルHD 23.6型ワイド非光沢液晶ディスプレイセット】
価格9万4710円(税込)送料込

↑Lm-i700B-P22W-M【Windows7 64bit/Core i5-750/4GBメモリ/750GB HDD/GeForce 9800GT/フルHD 21.5型ワイド非光沢液晶ディスプレイセット】
価格10万6470円(税込)送料込
というわけで、結局はEPSON Endavorにしたんだけどね。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

確定申告とe-TaxとICカードリーダ(パソリRC-S330)

昨日、電子申告で確定申告をした。 e-Taxのソフトは使わず、確定申告書作成コーナーから電子証明書を用いて申告をした。 電子申告するには公的個人認証の電子証明書(住民基本台帳カードに収納できる)が必要 …

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

ドットコムマスター★★2009を取得してしまった

洒落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。 とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。 これは、NTTコミュニケーションズが認定するインタ …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ