EXPOバス輸送終了に合わせてダイヤ改正。
Ⅱ.明石・大久保・神戸市西区エリア
1.「阪神三宮東口」バス停を、神戸阪急百貨店西の仮設停留所へ移設
- 三宮駅前再整備工事のため、「阪神三宮東口」バス停を、神戸阪急百貨店西の仮設停留所へ移設
- 移設に伴いバス停名を「三宮南」【S10】に変更。運行経路を変更。(京橋ランプから入るようになった)
Ⅲ.三宮・神戸・ポートアイランド・淡路島エリア
1.神戸空港アクセスバス(マリンエアシャトル)を大幅に増便
- 全日で計17便増便。日中の空港発が1時間間隔→30分間隔
- 神戸空港西部(エアバス)への延伸便を平日1往復増便
- 空港エアバス発便は、空港ターミナルを経由せず、三宮・新神戸方面へ向かう直行便
2.ポートループの運行内容を変更
- 夕方以降も、新神戸駅前を経由。平日の最終便を除く全便が新神戸駅に停車。
- 全日夜時間帯に3便増便し、計33便で運行
- ポートタワー前におけるポートループの最終便は、平日21:00発・土日祝21:10発
- 土日祝のみ、ポートループ運行終了後も三宮行バスを運行。※通常バスでの運行
3.三宮駅前とジーライオンアリーナ神戸を結ぶシャトルバスを増便
- 土日祝運行のシャトルバスを増便
- 「ジーライオンアリーナ神戸」停車便、「アリーナ前」停車便を合わせると、日中は10分間隔以上で運行
4.平日朝ラッシュ時〔ポーアイ線:神戸駅~中央市民病院〕における神戸医療産業都市への輸送力を増強
- 一部便を連節バスで運行
- 神戸女子大学前止めの便を、中央市民病院まで延伸
6.〔高速;EXPO 神戸号〕〔高速;EXPO 姫路号〕〔高速;EXPO 三田号〕の運行を終了
7.〔高速;三宮~USJ 線〕の運休便、「USJ~南港ポートタウン東」間の運行を再開
