お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪ 62:携帯では何を携帯しているか分からない

Y!mobile の「おうち割光セット(A)」

投稿日:2025-09-05 更新日:

続きである。

Y!mobile おうち割光セット(A)

Y!mobile が1台1,650円割引。

SoftBank光のオプションパック(光BBユニット、WiFi、固定電話)に入らないと割引適用にならなくて、これに月550円かかるけどね。

今回はこれが目的で SoftBank光 を選んでるんで、これがなければ本末転倒。

これ、実は開通前に申し込んでも全然OKで、その場合は「おうち割光セット 申込特典」が申込み翌月から適用される。

今回は、おうち割に8月に申し込んだので、9月は「申込特典」、10月1日か2日に光回線開通判定が行われてそこで「おうち割」が適用になる。

え? Y!mobile が 9/25 から料金プラン改定? えー?
ああ、シンプル3になるのか。大きくは変わらなさそう。
PayPayカード優遇が大きくなるのね。閑話休題。

トータルな料金

基本追加/割引小計
SoftBank光(固定回線)5,720円オプションパック550円6,370円
Y!mobile(携帯電話)シンプル2M 30G 4,015円おうち割光セットA -1,650円2,365円
もう1台 Y!mobileシンプル2M 30G 4,015円おうち割光セットA -1,650円
+子回線550円
2,915円
11,650円

まあ、ここまで割引かけないとやってられんという事情もあるが。
固定回線と携帯回線は同じグループでないとダメなのだ。はっはっは。

家族割→おうち割

妻の回線、今は家族割(1,100円)が適用されているけど、おうち割が1,650円だから変更する。

手続きは……え?PDFを印刷して、手書きして、写真を撮って送れ? そんな前時代的な……。
まだ、ショップに来ないとできません、よりはマシか。(ちょっと前までそうだったみたいだね)
仕方がないので用意して、妻の My Y!mobile から手続き。途中で自分の S-ID でログイン。

手続きしたらものの数時間で手続き終了。

これで翌月から割引適用。(サイトの説明では当月から適用かもしれないけど)
当月から適用じゃなくても550円の差なんで、まあいいか。

-61:パソコン♪パソコン♪, 62:携帯では何を携帯しているか分からない
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

確定申告とe-TaxとICカードリーダ(パソリRC-S330)

昨日、電子申告で確定申告をした。 e-Taxのソフトは使わず、確定申告書作成コーナーから電子証明書を用いて申告をした。 電子申告するには公的個人認証の電子証明書(住民基本台帳カードに収納できる)が必要 …

no image

Vista:複数のネットワークが存在してネット接続不可

たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …

no image

ドットコムマスター★★2009を取得してしまった

洒落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。 とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。 これは、NTTコミュニケーションズが認定するインタ …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

accaii

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ