お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い 44:JR神戸線

2025/04 JR大阪地区 運賃改定

投稿日:2025-04-01 更新日:

JR大阪地区は2025/4/1から運賃改定になった。
具体的には、電車特定区間の料金が幹線並みに値上げ。
ただし、電車特定区間が広がるため値下げの区間もあり。

改定前は「大阪環状線内」、「電車特定区間」、「幹線」の3本立てだった。
改定後は「電車特定区間」の区域が広がり、さらに「大阪環状線内」も含むことになった。(したがって大阪環状線内は値上げ)
プラス、大阪~三宮なんかでの私鉄対抗の「特定運賃」はあるけどね。改定前も後も。

「電車特定区間」の区域拡大は、改定前の「京都~西明石」から、改定後は「野洲~網干」になる。

なお、
大阪環状線内のみ→「大阪環状線内」
+電車特定区間→「電車特定区間」
+幹線→「幹線」
と、より高い運賃表が適用される。

これらにより、大久保~三ノ宮は値下げになった。西明石~三ノ宮は値上げになった。

改定前改定後
大久保~三ノ宮
28.1km → 26~30km
¥510
「幹線」適用
¥490
「電車特定区間」適用
〃6か月定期¥72,860¥70,810
大久保~西明石 
25.3km → 26~30km
¥480
「電車特定区間」適用
¥490
「電車特定区間」適用
〃6か月定期¥69,920¥70,810

「西明石の壁」の一つがなくなった。

しかしまだ壁は高い。
西明石までの電車と大久保に行ける電車の本数が三分の一である話が残っている。
新快速を大久保に止めれば、西明石での跨線橋越えの乗り換えをしなくて済むので、かなり余裕が出ると思っているんだよね。インフラの整備も要らないし。

-40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 44:JR神戸線

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

駆け込み乗車防止の最大有効策

<小田急>ドアに指挟まれ引きずられ転落 神奈川・秦野  6/13 10:40ごろ、小田急小田原線 東海大学前駅 下りホームで、同市の女性(57)が発進しようとした新宿発 箱根湯本行き 急行電車(10両 …

no image

JR神戸線灘駅構内:下り快速電車に車両進行妨害

JR神戸線灘駅構内:下り快速電車に車両進行妨害 2011/03/02 19:04頃、JR神戸線 灘駅の下りホームから、通過する快速電車(野洲発姫路行き)に対する車両進行妨害があった。神戸新聞がJR西日 …

no image

特急「あさぎり」からJR東海371系が引退へ

流線形の名物車両が引退へ JR東海371系 <共同通信 2011/10/17 18:05>を編集 http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101701000650.h …

さよなら300系

  新幹線「のぞみ」一番列車に乗ったのは、そうか、もう20年も前になるのか。 NIFTY-Serveの鉄道フォーラムのオフ会で乗ったのだった。 名古屋を通過することで東京~新大阪2時間30分を切ること …

no image

地下鉄西神山手線の車内放送が自動になっていた。

この前久しぶりに神戸市営地下鉄西神山手線に乗ったら、車内放送が自動音声になっていた。 2012/07/01から導入されたそうだ。 自動音声は大変聞き取りやすかった。これならどこの駅なのか、寝ぼけ眼でも …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ