https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht513088#6
ディスプレイを認識しなくなった。
グラフィックの拡張設定にも出てこない。
ただ、BIOS画面では見えている。
液晶画面に覗き込み防止のスクリーンをつけるマグネットを貼ったらしい。
それを外したら、途端に回復。
おおう、そんなこともあるんだね……
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:2025-02-26 更新日:
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht513088#6
ディスプレイを認識しなくなった。
グラフィックの拡張設定にも出てこない。
ただ、BIOS画面では見えている。
液晶画面に覗き込み防止のスクリーンをつけるマグネットを貼ったらしい。
それを外したら、途端に回復。
おおう、そんなこともあるんだね……
執筆者:osakanamanbow
関連記事
洒落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。 とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。 これは、NTTコミュニケーションズが認定するインタ …
パソコンを衝動買いした。(またかい)EPSON Endeavor AT971
衝動買いした。親のパソコンを。 つまり、自分のパソコンをグレードアップすることを諦め、安い方の選択をしたというわけだ。 EPSON Endeavor AT971 ↑現在も売っているが、現在のスペックと …
電源スイッチを職人芸で押さないと電源が入ってくれない自宅PC。 電源ボタンを押すだけで入ってくれない場合は、押し続けながら微妙に振動を与えると入る。 電源スイッチの接触不良と思われる。 ネットサーフィ …
地縛霊じゃないんだけど。 ボクは派遣なんだが、わが派遣元は何をとち狂ったか、全員、常用型特定派遣。 つまり、我社に正社員として所属し、派遣先に派遣される。ボクもそういう立場である。 だから、派遣打切り …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |