お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな 22:フィッシングですが詐欺ではありません。 23:危険がハイキング・ウォーキング 24:カーシェアリングという選択

特定小電力トランシーバー wesTayin を購入

投稿日:2023-04-24 更新日:

T48を購入

ハイキングに便利かなと。
神戸の山でもたまに携帯の電波ないしね。
特にうちはUQ=auだし特に。まあ、docomoでも電波ないことはある。

タイムセールで2台セットで\3209_。
まあ、どう見てもおもちゃですが、これが結構使えるんだな。

特定小電力無線。いわゆる特小。
免許不要で使える簡易無線。別名ウォーキートーキー。

この機械は20チャネル×38サブチャネル。
422.0500MHz~422.3000MHz、チャネル間隔12.5kHzの合計20チャネル。

まあ、ファミリーレジャーにはいいんじゃないかな。
1人1台持つ。
行く前に電池交換する。
ストラップで首から下げるとか、ビニル袋に入れてポケットに入れとくとか。
日頃の買い物にもいいかもしれない。放浪癖あるからな。

いちおう4アマ持ってるし、業務用無線使ってたこともあるし、よく考えたら今も業務用無線使ってるし、で、無線の知識はそれなりにあるのでした。まる。

T668も購入

まあ、4人で行くこともあるから、もう2台買っとこうか。

こちらもタイムセールで2台セットで\3209_。
まあ、どう見てもおもちゃですが、これが結構使えるんだな。

T668は一斉呼び出しボタンがついている。押すと同じチャネルの機械を一斉呼び出しする。
なるほどー。「ピロピロ~。。。傾注!」ごっこが出来るわけね。

-11:ついうっかりポチッとな, 22:フィッシングですが詐欺ではありません。, 23:危険がハイキング・ウォーキング, 24:カーシェアリングという選択
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2008/11 ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

実は楽天レンタルを継続利用中

TSUTAYA DISCUSと、DMM.com(うーん、華麗なる異業種参入)と、Livedoorのレンタルかな、比較したけれど、僅差でここがよかったので、以前継続中。ただし最安プランで。 で、ERのフ …

no image

液晶テレビを物色してみる

地上デジタルが2011年から始まる。 今のブラウン管テレビが、電源スイッチをうまく押さないと点かない。 政府エコポイントは2010年3月までの予定 というわけで、テレビを買い換えておこうといろいろと比 …

no image

谷上駅から再度山へ(2009/10/31)

今回のハイキングは、電車で上って足で下る。 北神急行谷上駅からスタート。 駅構内のスーパー神鉄食彩館で昼食を調達。ここで10時。 北神急行の高架をくぐり、山田道へ。 途中までは気持ちいい山道だが、途中 …

no image

物欲メモ 2010/03

物欲メモ。 1.6月で結婚5年目に入るので、ディズニーランドに行こうということになっている。 アンバサダーホテルに泊まって、シェフミッキーで朝食を。 そのために、往復は夜行高速バスという、なんとも年齢 …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ