ボウフラ対策で入れます。ご要望にて新規購入。
今回はYahoo!ショッピングで。
頭にきて、ミックス20匹で。外れ品じゃないらしいよ。
メダカ 送料無料/おまかせミックスめだか Mサイズ20匹+α
\1980_
株式会社金枡 和歌山市伊太祈曽458
睡蓮鉢は満水で、1週間くらい前から外にあるから、それなりな水かな。
まあ、生体いなきゃ、濾過システムなんて何も作られないな。
PSB入れたので、なんとかなるのかな?
まあ、上のメダカどもの水を投入する手もあるよな。
なお、メダカは日曜日午前に到着するので、それからの水合わせ作業。
とりあえず投入してみて、それからですね。
メダカ到着、睡蓮鉢に投入

カウントできないのでカウントしないが死着はゼロだった。
2Fのメダカの水を入れたのでグリーンウォーターの世界になっている。
メダカ分離。2Fベランダに移動
1週間様子を見てみたが、直射日光サンサンと1日中当たるこちらの環境では、水温が既に30度を超えてまして。夏になった時が目も当てられないし。
おかしなことに言い出しっぺが野良猫被害を心配し始めたので、皆様2Fのベランダへ移動。
まあ、睡蓮は成長に光が必要で、葉の生え元にまで光が当たっていることが望ましい。
メダカはグリーンウォーターの方が都合がいい。
なので、お互いに相容れないといえばそのとおり。迂闊だった。
正式にはまたちょっといろいろと考えるとして、手近にあった大きな容器に導入。
移動時のカウントは24匹であった。

これはこれで50L近く水量があるので、大量メダカランドになってもオラ知らね、である。
メダカの分類は奥深いので、以下が参考になる。
https://www.medakanoyakata.jp/?mode=f113
今回は分類考えずにそのまま投入。ミックス大量誕生である。もったいな。