お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

24:カーシェアリングという選択

淡路道を夜に往復

投稿日:2021-05-14 更新日:

淡路インターまで夜に往復。

箕谷19:37→布施畑19:46→淡路19:56
箕谷→布施畑は阪神高速7号線、10.9km、ETC630円(57.8円/km)
布施畑→淡路は神戸淡路鳴門道(本四高速)、15.1km、ETC1,010円(66.9円/km)

淡路20:21→神戸西20:36
淡路→神戸西は神戸淡路鳴門道(本四高速)、20.1km、ETC1,150円(57.2円/km)

なんとなく阪神高速はクソ高いイメージがあるが、本四高速もそれに負けないほどクソ高いな。


他と比較すると、
箕谷22:50→伊川谷JCT23:05→明石西23:16
箕谷→伊川谷JCTは阪神高速、17.8km、ETC870円(48.9円/km)
伊川谷JCT→明石西は第二神明(NEXCO西日本)、11.8km、ETC320円(27.1円/km)

三田西13:50→吉川JCT13:54→神戸JCT14:01→三木東14:12
舞鶴若狭道4.3km+中国道8.8km+山陽道18.0km(全てNEXCO西日本)=31.1km、ETC1,010円(休日深夜710円)、(32.5円/km、22.8円/km)


思うのだが、高速道路にしても鉄道にしても、下手くそに会社がいっぱいあるから料金が高くなる。
区間ごとに細かく料金を設定。料金徴収機構が一元徴収。各会社に分配。でだいぶ安くなると思うんだけどな。
安くなればたくさん利用するでしょ。それで元が取れるよ。

-24:カーシェアリングという選択

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

北須磨動物病院

2012/07/29(日) 北須磨動物病院に妻実家の犬を連れていくことになった。 ペットOKのレンタカーを手配する。 落合から農業公園・高和台経由で押部谷。犬を積込み。 押部谷から高和台・農業公園経由 …

(旧情報)タイムズカープラスvsオリックスカーシェアvsレンタカー

カーシェアリングを比較する。 2016/06/24、西明石駅前にオリックスカーシェアが配車されました。 # 2017/04からオリックスAプランの月額基本料が2,000円→980円になる。 正直、オリ …

2017/06/03 阪神高速 新料金は結局のところ値上げ。

なんだ、値上げじゃん。 この前に距離制に変えた時に、上限料金を設定して頭打ちにしたから、その頭打ちを解除して青天井にしますよー。 あ、青天井じゃーあれだから、上限を2倍程度の金額にしますねー。だな。

no image

タイムズカープラス 大久保/魚住

タイムズカープラスのステーションは突然閉鎖されることが多い。 それは、駐車場オーナーとタイムズとの契約がそういう契約だからだ。 ~~~~ (明石)JR大久保駅エリア   サンクスファミリーマート明石大 …

no image

どうしても、2018年7月西日本豪雨の日に、神戸市の西の端から東の端まで、車で往復しなければならなかった話

どうしても西日本豪雨の日(7/7土)に神戸市の西の端から東の端まで、車で往復しなければならなかった話。 神戸のコマイ話なので、気にしないように。 何もなければ、 第ニ神明 大久保~<第ニ神明>~須磨~ …

accaii

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ