
未明に雪が降り、朝は積雪2cm。車の雪下ろしは大変だね。
下界は雪じゃないそうで、まさに「新神戸トンネルを越えたらそこは雪だった」の世界。
昼には溶けていました。融雪剤の粒がたくさん転がっていた。
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:2020-12-17 更新日:
未明に雪が降り、朝は積雪2cm。車の雪下ろしは大変だね。
下界は雪じゃないそうで、まさに「新神戸トンネルを越えたらそこは雪だった」の世界。
昼には溶けていました。融雪剤の粒がたくさん転がっていた。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
裏六甲は交通費がかかる。北神急行が高いのは言うまでもないが、神戸電鉄も高いんだよ。おまけにトンネルを超えて走るバスも(長距離だから)高い。 例としては三宮~谷上でもいいんだけど、谷上駅の乗降客数は少な …
大池中学校区 大池小学校→大池中学校 東大池、西大池、山田町上谷上(うち大池地区)、有野町唐櫃(うち大池地区) 花山小学校→大池中学校 花山東町、花山台、花山中尾台、幸陽町、大池見山台、山田町上谷上( …
三田市のニュータウンに行ってきた。北摂三田ニュータウンだ。http://www.coms-sanda.co.jp/facility-map/ 一番の目的はスーパーセンタートライアル神戸三田@ゆりのき台 …
バスでマルハチ箕谷店にお買い物。箕谷インターの神戸市道路公社の駐車場に最近出来たマルハチ。マルハチは神戸では安くて品揃えのいいスーパーで、新長田ではものすごく重宝した。普通は車で行くものだが、実はバス …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |