お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり

昔取った衣笠……無線

投稿日:

そーいえば、ボクが自動車運転免許以外で持っている国家資格があるのをつい最近まで忘れていた。
第四級アマチュア無線技士である。
大学生の頃、何かのきっかけで試験勉強して免許を取った。当時は電話級という名前だったな。
晴海の通信局まで行って試験受けたんじゃなかったかな。
そして、秋葉原でスタンダードC520(往年の名機)を買いこんだ。
局免を取ってしばらく使っていたが、いかんせん時間があまり取れなかったのと、そもそも自分が仲間を欲しない性格なのが災いして、そのうち使わなくなった。
そのうち、電波利用料がかかるようになったのが忌わしくて、閉局した。
この前偶然、その時の書類……局免と、局免申請書類の写しが出てきた。
さて、どーしよーか。
昔数十万くらいした機種が、今はその改良型が7万円くらいで手に入るんだよね。
問題は、いまだに仲間を作る意識が低いことだ。
さてどーするか。
鉄道無線とか行政無線を傍受したい気持ちはあるんだよね。
とりあえず、行方不明の従免の再発行手続きだけはしておこう。
そうすれば、いざ開局したくなったらすぐに出来るだろうから。

-03:休むに似たり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

グッドウィルグループ、またも不祥事!

はい、グッドウィルグループ恒例の規制逃れ、イメージダウン逃れ、処罰の無効化を狙う恒例の施策です。 しかし、同じ手を何度も使うと飽きられるよ。 ~~~~ コムスン、グループ内譲渡を発表…介護事業継続を狙 …

no image

東京都議選、自民大敗、民主躍進

2009東京都議選で自民が大敗、民主が躍進。 これで、東京五輪はさよーならだ。喜ばしいことだ。 というのは今回の招致は順番的に無理があると思っているからだ。 北京⇒ロンドンときて、東京という図式はない …

no image

いま、車庫にVWマークがない理由

今回は日経ビジネスからのスクラップです。 いかにクルマの出来がよかろうとも、ユーザーのロイヤリティは“その他の要素” で、かくも簡単にひっくり返ってしまう

no image

仕事関係2題

仕事に関する話題で、2009/12に書いたメモが今頃出てきた。 1.デート印  丸型の、日付入のネーム印である。  前職場(コールセンターMGR)で必要だったので会社が作ったのだが、今の職場では使って …

no image

マンガとアニメと今の社会

中学から高校にかけて、ボクは勉強第一だった。 強いて言えば、高校の部活の先輩が受験中に「めぞん一刻」(高橋留美子)フルセットを預かったくらいか。 いや、それが始まりだ。 大学に入って、漫画に嵌った。 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ