神戸の山間部では積雪した。
↑土曜朝8時のひよどり台付近
垂水地区のバスは雪対策がほとんどなかったために全滅。
雪に強い しあわせの村系統も、市バス66系統、65・123系統、阪急バス150系統は、丸山大橋でのバカの事故による山麓バイパス渋滞(なんと6kmを表示)に巻き込まれ、ダイヤが大乱れ。
こんな日は外に出ず、仕事も休み、うちでのうのうとゲームしてるに限る。
東京が積雪27cmだった日
投稿日:
執筆者:osakanamanbow
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
神戸の山間部では積雪した。
↑土曜朝8時のひよどり台付近
垂水地区のバスは雪対策がほとんどなかったために全滅。
雪に強い しあわせの村系統も、市バス66系統、65・123系統、阪急バス150系統は、丸山大橋でのバカの事故による山麓バイパス渋滞(なんと6kmを表示)に巻き込まれ、ダイヤが大乱れ。
こんな日は外に出ず、仕事も休み、うちでのうのうとゲームしてるに限る。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
2022/10/14追記。いまだに職場のサブ機で現役なんだわ。 デジカメ買いました。 Panasonic DMC-TZ7 カタログスペックで言えば、望遠側のF値が比較対象の中では一番明るかったので。 …
K-30を買ったので、いろいろと揃えてみる計画(計画倒れの公算大)
K-30 18-135WRセットを買ったので、本体:PENTAX K-30レンズ:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR:簡易防滴、フィルター径62 …
K-30を買って数日たった。 K-30ってどうなの?って思ってる人は、この記事が背中を押してくれることだろう。 酔人日月抄 2013-06-11 K-30の使い心地 さて、今まではコンデジばかり買 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2009/10/01
ブラザープリンタMyMio廃インク吸収パッドのカウンターリセット
2025/06/22
2025/06 Y!モバイルにMNP/OPPO Reno11A を購入
2025/06/16
2025/06 腕時計 SEIKO SELECTION SBTH007 を購入