53:水族園とはこれいかに

コリドラスの餌を研究する

投稿日:2020-09-21 更新日:

個人的なメモですから、適当に加筆修正する。

キョーリン ひかりクレストコリドラス


沈下性のボタン型タブレット。すぐに沈下する。

原材料:
フィッシュミール、小麦粉、小麦胚芽、でんぷん類、アルファルファミール、かしこ、海藻粉末、ビール酵母、大豆ミール、魚油、濃縮アルファルファ、オキアミミール、スピルリナ、ガーリック、アミノ酸(メチオニン)、カロチノイド、ビタミン類(塩化コリン、E、C、イノシトール、B5、B2、A、B1、B6、B3、K、葉酸、D3、ビオチン)、ミネラル類(P、Fe、Mg、Zn、Mn、Co、I)

成分:
粗タンパク質36.0%以上、粗脂肪9.0%以上、粗繊維4.0%以下、粗灰分16.0%以上、水分10.0%以下、リン0.8%以上

メーカーサイトいわく、

  • 特殊EP製法で配合した、溶けにくく、栄養価の高いボタン型フード
  • コリドラスの食性に合わせて動物質を強化配合。
  • 混泳魚にとられにくく、コリドラスがゆっくりと食べやすいボタン形。
  • エサを少しずつ食べるコリドラスのために徐々に柔らかくなる特殊配合。
  • 径6.5~7.5mm、厚2.0~2.2mm

キョーリン ひかりクレスト コリドラス 80g
価格:636円(税別、送料別)(2020/9/15時点)

楽天で購入

amazon 80g \628_(\7.85/g)2020/09/12購入
楽天charm 30g(15g×2)\323_(\10.7/g)、80g \636_(\7.95/g)

「かしこ」ってなんだ?

かしこ・・・
弊社が独自に名称を付けたオリジナル原料となります。畜産や養殖用飼料の原料として一般的に流通している「菓子粉」とは無関係であることから、混同を避けるためにひらがなの「かしこ」という名称としました。

「かしこ」の全構成原料は、小麦粉、全卵、砂糖、脱脂乳、脱脂粉乳、バター となります。
品質管理の行き届いた、契約菓子メーカー様の特定製品の粉末を仕入れさせていただいておりますので上記以外の不特定の原料が混入する事はありません。
特に鳥の健康を害する恐れのあるカカオ、チョコレートは含まれておりませんのでご安心ください。

「かしこ」は栄養価、嗜好性に優れ、食品グレードの材料を使用しているため栄養成分が非常に安定した優秀な原料で、小鳥の健康に必要な栄養分を豊富に含んでいます。

糖分が高いイメージを持たれるかもしれませんが、キラピピフィンチ、キラピピインコ共に製品全体に対する砂糖(ショ糖)の配合割合は0.5%です。
小鳥は野生下では糖分(ショ糖や果糖)を含んだ果実、とうもろこしなども食べています。砂糖(ショ糖)は体内でブドウ糖と果糖に分解され、即座に利用できる小鳥のエネルギー源になります。なかでもブドウ糖は、脳のエネルギー源となる唯一の栄養素でもあります。

また、バターの配合によって脂質が高いイメージを持たれるかもしれませんが、製品全体の脂質は小鳥にとって適正な配合割合に設計しており、「かしこ」に含まれる脂質成分は小鳥にとって吸収利用しやすい成分となっています。

https://www.kyorin-net.co.jp/bird/bird02.html

ニチドウ メディコリドラス

日本動物薬品 メディコリドラス 20g
価格:311円(税込、送料別)(2020/9/20時点)

楽天で購入

粒が小さくてすぐ沈む。

原材料:
小麦粉、イカミール、フィッシュミール、イカエキス、オキアミミール、脱殻アルテミア、炭酸カルシウム、小麦発酵抽出物、トヨセリン、トルラ酵母、耐熱性ビタミンC、ラクトフェリン

成分:
粗タンパク29.0%以上、粗脂肪9.0%以上、粗繊維3.5%以下、粗灰分18.5%以下、水分10.0%以下

20g \311(\15.55/g)、30g \518(\17.27/g)

-53:水族園とはこれいかに
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ムギツクさん空を飛ぶ

2012/08/06(月) ムギツクさん2匹飛び出し、1匹死亡。 飛び出し対策が甘かった。もう水槽の隙間をサランラップでグルグル巻きにした。 水槽水替え20L。風呂場とのホースを省略し、20L水タンク …

no image

20200726 水槽再起動に向けてリセット

世間では4連休 世間では4連休だが、うちは3連休。日曜日は所用がある。07/23(木)は海の日でIKEA神戸にお買い物。07/24(金)は臨時スポーツの日でお休みDAY……昨日の疲れでくたばってただけ …

no image

60cm水槽再起動バージョン

60cm水槽を再起動したので、記録しておく。なんか、うちは大磯・底面濾過・エアー過剰・無CO2が好きなので。初版2020/08、改版2021/08 水槽:Tetra GA-60T テトラ グラスアクア …

no image

100均で調達したアクアリウムグッズ

クリーナーポンプ ↑一番ショックだったのはこれだな。これが100均であるのか……。買ってみたんだけど、↓とほとんど同じだぞ。うち、↓が元々あったんだけど、ポンプ部分だけエーハイムのスターターとして切っ …

20200829 水質を検査してみた

濾過を強化した 白濁が消えないので、(死蔵されていた)ネット袋入り活性炭を投入してみた。(化学濾過、吸着)あと、外部フィルター エーハイム2213 内の空間に(前回同様)洗車スポンジを切り刻んだものを …

accaii

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ