お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

31:神戸!神戸!神戸!

母と弟が浜松から来襲

投稿日:

2012/08/19(日)
母と弟が浜松から来襲。
神戸駅から123系統市バスで30分。えらい遠い辺鄙な所だと喜んでいた。
1時間位うだうだした後、66系統で三宮へ。なんと誰も乗ってなくて貸切バス。こんなの初めてだな。15分で三宮に到着。まあこれなら通勤に耐えうるよね。道路が渋滞しなければ、だけど。430円。
 
三宮からはポートライナーで神戸空港へ。320円。
空港はえらいウケた。しぞーかにも空港はあるが、FDAしかないよーなもんだからな。
ANAとSKYの合間に小型セスナ機が離着陸している。展望デッキもだいぶ整備されたな。
 
3Fにあるレストラン「神戸洋食キッチン」でお茶したが、ここはロイヤル空港高速フードサービスである。この分野にだいぶロイヤルが進出したな。うわ、ホームページ見たら10%割引券なんて有りやがる。ちっ。
ロイヤルと言えば、会社違いだが、ザ・ロイヤル(エスカイヤクラブ)に連れて行ってもらった時を思い出した。関心のない意味で別世界だった。バニーガールがいるバーね。
 
ポートライナーで貿易センターまで戻る。280円。
スカイブッフェ@三宮・貿易センター24Fは景色が抜群。2,000円にしてはだいぶ料理がよかった。1,000円引きの券も出たことだし、また行こう。
 
弟君の状態がだいぶ良くなっていた。悲壮感がない。震えも少ない。家出した後、父があれこれ言うのが少なくなったそうだ。あーこりゃこりゃ。
まあ、遠くであーだこーだ言っても仕方ない。一緒に住んでいないんだから決定権はない。好きにしなされ。
 
三宮のホテルバス停まで一緒に歩いて見送った。
ホテルオークラ神戸は海側の部屋で、ポートタワーもモザイクもばっちり見えたそうだ。えがったえがった。

-31:神戸!神戸!神戸!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神戸のホテル:新年のバイキング2008

神戸ポートピアホテル http://www.portopia.co.jp/  1/1 おせちと洋食バイキング スカイラウンジ「プレンデトワール」(本館30F)   06:30~10:30(L.O.10 …

no image

神戸空港:兵庫県を一括りにするな/伊丹から客を奪え

神戸空港離れ加速…日航撤退なら 兵庫の企業本社調査 <読売新聞 2009/12/08> http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20091208-OYO8T00897. …

no image

テクノオーシャン2010……地球深部探査船「ちきゅう」とJAMSTEC

船の一般公開を見るために、「テクノオーシャン2010」@神戸国際展示場に行って来た。 2年に一度開催される、海洋技術の展示会。 神戸開港120周年を記念して第1回が開かれただけに、神戸市と縁が深いイベ …

no image

神戸ルミナリエ2010

神戸ルミナリエ2010に行ってきました。 いつもは大丸前から(ひどければ大丸前からいったん南下してUターン北上してから)うねうねと行列を辿ってやっと見られるのだが、今回は雨と言うこともあり、トアロード …

no image

六甲山 氷の祭典

2011氷の祭典@六甲ガーデンテラスに、今年も行って来ました。 今年一番の雪! 六甲山上は雪だらけでした。 阪急六甲から阪急バスで六甲山ホテルへ。 六甲山ホテルから六甲山上バスで六甲ガーデンテラスへ。 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ