お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

31:神戸!神戸!神戸!

内田家住宅

投稿日:2019-11-23 更新日:

シャトレーゼ鈴蘭台店に行く車の中で、途中に立派な茅葺き屋根の家が見える。
内田家住宅である。

内田家は西小部村の庄屋で、江戸時代中期の建物が現在も保存されている。

https://www.city.kobe.lg.jp/a21651/kanko/bunka/bunkazai/estate/bunkazai/syokai/uchida.html

https://www.city.kobe.lg.jp/a21651/kanko/bunka/bunkazai/estate/oshirase/2017_uchidakekokai.html

しかし、神戸市のホームページは分かりにくい。一発で情報が得られない。リンクもない。へたくそ。

鈴蘭台駅から北へ徒歩15分。すぐ南に駐車スペースも数台分ある。

説明の看板

公開日は、4月・5月・7月下旬・9月~11月の土曜日。8月の土曜日と日曜日。ただし上旬は特別公開期間あり。お盆近辺は休みあり。
公開時間は10時~16時。入館料は無料。
中に地元のボランティアがいて、いろいろと説明してくれる。
地元の小学校では、体験イベントもしているらしい。

詳しい説明の看板

現地には詳しいパンフレットもありました。ぜひお出で下さい。

-31:神戸!神戸!神戸!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「神戸スウィング・オブ・ライツ」は8/3~8/23に開催

神戸スウィング・オブ・ライツ、2009/08/03~08/23に開催 神戸新聞社の動画はこっち。 http://www.youtube.com/watch?v=o7HozBNGYyQ JR神戸駅で降り …

no image

神戸空港:兵庫県を一括りにするな/伊丹から客を奪え

神戸空港離れ加速…日航撤退なら 兵庫の企業本社調査 <読売新聞 2009/12/08> http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20091208-OYO8T00897. …

no image

テクノオーシャン2010……地球深部探査船「ちきゅう」とJAMSTEC

船の一般公開を見るために、「テクノオーシャン2010」@神戸国際展示場に行って来た。 2年に一度開催される、海洋技術の展示会。 神戸開港120周年を記念して第1回が開かれただけに、神戸市と縁が深いイベ …

no image

神戸ルミナリエ2010

神戸ルミナリエ2010に行ってきました。 いつもは大丸前から(ひどければ大丸前からいったん南下してUターン北上してから)うねうねと行列を辿ってやっと見られるのだが、今回は雨と言うこともあり、トアロード …

no image

六甲山 氷の祭典

2011氷の祭典@六甲ガーデンテラスに、今年も行って来ました。 今年一番の雪! 六甲山上は雪だらけでした。 阪急六甲から阪急バスで六甲山ホテルへ。 六甲山ホテルから六甲山上バスで六甲ガーデンテラスへ。 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ