お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

35:神戸 谷上

20191019 再度トライアル明石西

投稿日:2019-10-19 更新日:

20191019通院とトライアル明石西

実家の犬のエサを買いにお出かけ。
今回は楽天トラベルのレンタカークーポンで、12h免責込3010円で新開地で借りた。
おまけに阪神高速乗り放題パスを利用したので、やりたい放題。

まずは、新開地で車を借りて、新神戸トンネルで家まで入る。
甲南山手まで通院往復。今回で治療終了。次回処刑。

帰りに芦屋のパン屋さん「ベッカライ・ビオフロート」に寄って、小さなパンを一通り買ってみる。
美味しいんだけど、単価が高い。
オーガニックなドイツパン屋さんで、うちらにとっては、DONQとかの方が満足度が高いかな。世界が違うって感じ。
神戸でも岡本とかは位が高いといわれているが、やっぱり芦屋のお高い感じは本物かな。全然追い付いてない。所詮は住吉村とか本山村だなと。

さて谷上に戻ってから、紙ごみを捨て、7号北神戸線から第二神明で明石西。で、トライアル明石西でお買い物3h4万円。
カラーボックスを3個買い足した。

トライアル明石西は駐車場を南の飛び地に拡大して、2国から出入りが出来るようになっていた。

本来はトライアル三田へ行く予定だったが、岩岡のヒラキに寄りたいとのことで明石西に変更。しかし、ヒラキには時間的に寄れず。うーむ。
まあ、靴が見つかったのでいーんじゃないかな。

帰りは明石西から下道で押部谷。妻の実家に荷物を降ろして谷上へ戻る。
途中、箕谷マルハチで買い足し30分。トライアルと同じ値段とかがあったが、トライアルは税込、マルハチは税別。つまり8%の差。

谷上で荷物を降ろして、新神戸トンネルで神若で降りて、新開地にレンタカーを返した。

新神戸トンネルは530円とかで所要10分。ほとんどワープに近い。
新神戸TN530円×2+7号神戸線870円=1930円→乗り放題パスで1,110円
第二神明320円×2=640円、高速代合計1,750円。

-35:神戸 谷上
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

三宮~花山を考える

裏六甲は交通費がかかる。北神急行が高いのは言うまでもないが、神戸電鉄も高いんだよ。おまけにトンネルを超えて走るバスも(長距離だから)高い。 例としては三宮~谷上でもいいんだけど、谷上駅の乗降客数は少な …

no image

20190824 藤原台/岡場までわざわざ行くことはないかな。

押部谷で騙されたのち、藤原台は遠かった 神鉄岡場駅で降りて、西に向かうと藤原台の街である。ニュータウンのショッピングモール。 駅前広場の階段を上がると、エコール・リラの2Fに入る。メインエスカレータを …

no image

20190831 番外編:大久保と明石西へレンタカーでお買い物の旅

20190831(土) 大久保と明石西へレンタカーでお買い物の旅 8時に家を出て、谷上駅→三宮駅デビスパーキング海岸通でTantoをレンタル12h。軽 09~20の12hで2400円+免責1080円+ …

no image

2020/06 北神急行電鉄 事業譲渡(市営化)。神戸市営地下鉄北神線に。神戸電鉄に運行委託

2020年6月に北神急行と神戸市営地下鉄と一体化 北神急行電鉄は2020/06/01をもって神戸市交通局に資産売却され、北神線は神戸市営地下鉄北神線となる。一体化と呼んでいる。 一体化後の北神線の運営 …

謹賀新年2020

謹賀新年。 @北神急行電鉄 谷上駅 北神急行電鉄 谷上駅のホーム上にある「山の家 ~ロッジ谷上~ 」の前には、干支の飾り物がある。神戸市立森林植物園の製作。 本年(2020年)6月には北神急行線が神戸 …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ