お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

35:神戸 谷上

20190921 BIGバリュー小野店へ遠征

投稿日:2019-09-21 更新日:

レンタカー借りて、妻が前々から行きたい行きたい言っていたアウトレット家具店 BIGバリュー小野店に行ってきた。
確かに安いけれど、それは普通の家具店やホームセンターと比べてであって、ボクの比較対象はニッセンの安売りとかホームセンターの在庫処分品だから、結構似たような値段で買ってるかな。

で、買ったのは、ランドリーボックス。 700円だった。

ランドリーバスケット 折りたたみ fasty
価格:1081円(8%税込、送料別) (2019/9/27時点)

なお、車で行く時は結構難儀なので、高速使っちゃえ!
11:00 唐櫃南IC
↓六甲・六甲北有料道路 8.8km ETC260円
11:08 神戸北IC
↓山陽道 25.1km ETC通常830円 休日580円
11:24 三木小野IC
↓一般道
11:40 インテルナヤマモト
高速を絞って(渋滞を避けるために三木市街だけ乗るようにして)国道428号から衝原湖の南を抜けて、山陽道の三木東IC~三木小野ICだけ高速に乗ると、ETC通常420円 休日290円。

今日は一般道オンリー。
行きは(通ったことがなかったから)国道428号を箕谷から北上して、「道の駅淡河」に寄って、そこから一般道を通って三木上ノ丸あたりを通って、最後は何をどう間違ったか高木インターから国道175号バイパスに乗って行った。175バイパスは超快適だった。
帰りは県道38号バイパスを通って、御坂からそのまま通い慣れた衝原湖の南ルート。

まあでも結構遠いし、妻は納得したようなので、次に行く機会があるかどうかは未定。

さて、来週は東広野ゴルフ場でパナソニックオープンだな。
谷上駅からシャトルバス。土日は三木防災公園とネスタリゾート神戸を臨時駐車場にするようだ。

-35:神戸 谷上
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

三宮~花山を考える

裏六甲は交通費がかかる。北神急行が高いのは言うまでもないが、神戸電鉄も高いんだよ。おまけにトンネルを超えて走るバスも(長距離だから)高い。 例としては三宮~谷上でもいいんだけど、谷上駅の乗降客数は少な …

no image

20190914 ウッディタウンとトライアル神戸三田

三田市のニュータウンに行ってきた。北摂三田ニュータウンだ。http://www.coms-sanda.co.jp/facility-map/ 一番の目的はスーパーセンタートライアル神戸三田@ゆりのき台 …

20190923 洗面台からお湯が出るようにした(配管は既に工事済)

我が家の洗面台。入居前の内覧時からわざわざ「この洗面台はお湯は出ません。お湯を出すためには工事(有料)が必要です」と貼り紙があったから、それを残念に思っていた。ただ、洗面台自体は新品なんだよね。 その …

no image

2020/06 北神急行電鉄 事業譲渡(市営化)。神戸市営地下鉄北神線に。神戸電鉄に運行委託

2020年6月に北神急行と神戸市営地下鉄と一体化 北神急行電鉄は2020/06/01をもって神戸市交通局に資産売却され、北神線は神戸市営地下鉄北神線となる。一体化と呼んでいる。 一体化後の北神線の運営 …

no image

20191016 秋が深まった日

tenki.jp神戸市北区  最低10.5℃(06時)、最高18.5℃(14時)神戸市中央区 最低14.5℃(06時)、最高21.5℃(14時)三田市    最低 7.5℃(06時)、最高19.0℃( …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ