お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

au安心ケータイサポート

投稿日:

auの「安心ケータイサポート」に加入したのだが、2012/02/14から「安心ケータイサポートプラス」にこっそり変わったようだ。ぎりぎり過渡期だったね。
「安心ケータイサポート」月額料315円/月
※入会はau電話の購入時(新規契約時・機種変更時・端末増設時・「紛失時あんしんサービス」適用時)の申込みに限る。
・5年保証サービス:保証対象内の故障を5年間無償修理。
・修理代金割引サービス:保証対象外で水濡れ・全損以外の故障の修理代金も全額割引。外装交換を除く。
・水濡れ・全損時リニューアルサービス:水濡れ・全損時、5,250円で携帯電話をリニューアル。
 ※リニューアルとは、au電話の機械部品、外装ケース、電池パックを交換すること
・紛失時あんしんサービス:紛失・盗難などによるau電話の買い替えをサポート。特別価格で提供。au携帯電話機器代金最大18,900円OFF。
・電池パック無料サービス:同一機種を1年以上ご利用の場合、電池パックをプレゼント。3年以上ご利用の場合、さらに電池パックを1個プレゼント! (期間制限あり。1~2年に1個、3~4年に1個)
・無事故ポイントバック:1年間無事故の場合、auポイントを1,000ポイント加算。
「auアフターサービス」(無料)
・3年保証サービス:保障対象内の故障を3年間無償修理。
・修理代金割引サービス:保障対象外の故障も、修理代金は5,250円まで。
・水濡れ・全損時リニューアルサービス:水濡れ・全損時、10,500円で携帯電話をリニューアル。
・紛失時あんしんサービス:紛失・盗難などによるau電話の買い替えをサポート。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

au W05Kの通信速度改善……とはいってもドライバ入れただけ

モバイルPCの通信が遅くてね。 と上司がのたまう。 営業用として、モバイルPC(dynabook SS RX2 SK140E/2W)に、 auのW05K+外部アンテナ04KYAEAを刺して使ってるわけ …

no image

次の携帯を考える

ディズニーモバイルに変更してから2年経った。そろそろ機種代の分割支払いが終わる。 前の記事にも書いたけれど電池がやばい。1年経過して安心パックで無料電池交換したが、それでも持ちが悪い。通話中に勝手に電 …

no image

auケータイのお客様コードは契約書に書いてある

KDDIまとめて請求を申し込んだ。 まずは、auひかりのサポートIDでログインして、携帯電話2回線分を追加して、まとめて請求を申し込んだ。 auケータイのお客様コード、あちこちのブログで「157に聞か …

no image

我が家で携帯電話がつながりにくい理由

ただの自慢ですから。 WTCで携帯電話が「圏外」なワケ と全く同じ。 アンテナ本数は3Gで0本~3本と目まぐるしく変化する。1Xなんてなる時も多々ある。 3本立っていても着信・発信できないとか、着信し …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ