お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

56:ぴかちゅうの仲間たち

東芝200Vエアコン、快調に稼働中

投稿日:2018-09-10 更新日:

2015年に買った単相200Vエアコン。
3年使用しているが今年も快適である。
実は3年間フィルター掃除をさぼっていた(この前やったらものすごかった)のだが、それでも元気に動いてくれている。
ありがたや。

2014年発売 東芝エアコン Vシリーズ RAS-4024D-W おもに14畳用 単相200V

↑カタログ画像を切り貼り。「住まいのエアコン2016」というカタログ。
8%税込で77,112円だった。
楽天のハートマークショップで買った。

↓現行製品はこれだね。

【東芝】 エアコン Vシリーズ スタンダードモデル RAS-4058V-W おもに14畳用 2018年製[商品のみ]
価格:77799円(税込、送料無料) (2018/8/31時点)

東芝キャリアの住設用エアコン。住まい用なので家庭用のカタログにないのが味噌。
これ、鉄筋南向き洋室で、冷房28平方メートル、暖房23平方メートル。木造南向き和室で冷房暖房とも18平方メートル用とされている。
標準能力は5.0kW(0.6~7.5kW)、標準消費電力は1460W(125~2780W)。

意外と強力で、くそ暑い今夏も冷房運転したのは数回か。いつもドライ27度で十分涼しい。

-56:ぴかちゅうの仲間たち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2008/11 ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

シーリングファンライト SLF-4-BR を使って12年になる。

シーリングファン SLF-4-BR ファンを含めた直径42cm。羽根はリバーシブルで裏表デザインが違う。ファンは正逆回転切換え可能。 照明はE26口金の4灯だが電球無し。ファンも照明も手元紐スイッチ式 …

no image

掃除機 日立CV-KS9(CV-VW7)を初売りで買った

メインの掃除機をお義母様宅に譲渡してしまったので、新しく買った。 メインは紙パック式が一番。キャニスター型が一番。 ↓お義母様宅に譲渡された機種 ——– 東芝 紙パ …

no image

蛍光灯とLEDを比較する

シーリングライトの蛍光灯を交換する パナソニック 丸形蛍光灯(FCL) パルックプレミア 30&40W形クール色 1種類1本ずつ合計2本入り \982_●ランプ単体の明るさ:2100lm(30 …

no image

アイリスオーヤマ製 LEDライト 人感センサー 乾電池式 昼白色

楽天スーパーセール中につき、いろんなお店で買い物をするのだ。 乾電池式屋内センサーライト マルチタイプ 昼白色相当・電球色相当 BSL40MN-W・BSL40ML-W アイリスオーヤマ価格:1030円 …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ