お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

FUJITSU arrows M02がバッテリー消費が激しい→Google Play開発者サービスのせい

投稿日:

富士通製 arrows M02 を使っているが、最近、異常発熱やバッテリー消費が激しかった。
挙句の果てには、LINE TanTanだけどうやっても動かない(真っ白になる)状況に。
いろいろとググったら、GooglePlay開発者サービスのせいだと分かり、先週くらいにアップデートのアンインストールをして解決したのだが、mineoで公式発表が出ているのでご紹介。

mineo紹介コード

http://support.mineo.jp/news/712/

2018/07/19掲載
(略)
現在、富士通製のスマートフォン FUJITSU arrows M02において、異常に発熱する症状やバッテリーの消費が激しい症状が発生している場合は、以下の回避方法をお試しくださいますようお願いいたします。

事前確認
本事象の起因となっている「Google Play開発者サービス」アプリのバージョンをご確認ください。
1. 〔設定〕→〔端末管理〕→〔アプリケーション〕→〔ダウンロード済み〕または〔すべて〕をタップします。
2. アプリ一覧の中から〔Google Play開発者サービス〕をタップし、画面上部に記載のバージョン情報が『12.8.72』になっていることをご確認ください。
※ バージョンが『12.8.72』以外の場合は、本事象の対象外です。

対処方法 (2018年7月19日アンインストール不可時の方法追記)
1. 〔設定〕→〔端末管理〕→〔アプリケーション〕→〔ダウンロード済み〕または〔すべて〕をタップします。
2. アプリ一覧の中から〔Google Play開発者サービス〕をタップします。
3. 〔アップデートのアンインストール〕をタップします。

〔アップデートのアンインストール〕がタップできない場合
 A. ホーム画面から右方向にスワイプし、〔Google設定〕→〔セキュリティ〕→〔端末を探す〕をタップします。
 B. 画面右上にあるON/OFFを〔OFF〕にします。
 C. ホーム画面に戻り、〔設定〕→〔ロック・セキュリティ〕→〔情報セキュリティ〕→〔デバイス管理機能の選択〕をタップします。
 D. 画面に表示された機能に入っているチェックを控えておき、その後全てのチェックを外し、機能を無効にします。
 E. 手順5まで完了後、再度Bの画面で〔ON〕に戻し、Dの画面で元々チェックが入っていた機能にチェックを入れてください。
 ※ これらの操作はスマートフォン端末の状態により、時間を要する場合がございます。

4. スマートフォン端末を再起動します。
5. 事前確認の手順を再度行い、バージョン情報が『12.8.72』以外になっていることをご確認ください。

※ 上記手順Aの〔Google設定〕と、Cの〔設定〕は異なるアプリです。
※ 『12.6.85』へ自動的にアップデートされる可能性がありますが、本事象が含まれていないバージョンとなりますので、問題ございません。

以上

ということで、7/24現在、バージョンは「12.8.74」となっている。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

携帯電話の変更を検討中

ディズニーモバイルにキャリア変更を考え中。 さて、携帯電話(ハード、ソフト)に期待する機能はなんだ? ・通話機能……通話出来ればよい。都市部在住なので、田舎での電波状況は不問。 ・メール機能……メール …

no image

au W05Kの通信速度改善……とはいってもドライバ入れただけ

モバイルPCの通信が遅くてね。 と上司がのたまう。 営業用として、モバイルPC(dynabook SS RX2 SK140E/2W)に、 auのW05K+外部アンテナ04KYAEAを刺して使ってるわけ …

no image

次の携帯を考える

ディズニーモバイルに変更してから2年経った。そろそろ機種代の分割支払いが終わる。 前の記事にも書いたけれど電池がやばい。1年経過して安心パックで無料電池交換したが、それでも持ちが悪い。通話中に勝手に電 …

no image

auケータイのお客様コードは契約書に書いてある

KDDIまとめて請求を申し込んだ。 まずは、auひかりのサポートIDでログインして、携帯電話2回線分を追加して、まとめて請求を申し込んだ。 auケータイのお客様コード、あちこちのブログで「157に聞か …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ