お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

移動したPCから不正通信?

投稿日:

閉鎖した支店から移動したパソコンを本社で稼働させたら、セキュリティアラートに「不正な通信」と出た。
本社のプリンタをインストールした時点から、閉鎖した支店のIPを、結構頻繁に探している。
 
PCから支店プリンタのドライバとかユーティリティソフトはアンインストールしたんだが、
PCのプリンタポートが、支店のプリンタを探し始めたので出たエラーだった。
当然、閉鎖しているので、そこのIPはおろか、その周辺のIPごとごっそりない。したがってエラーになる。
 
そのパソコンの、「デバイスとプリンタ」を開いて、インストールしたプリンタのアイコンを右クリック。
「プリンタのプロパティ」を開いて、「プロパティの変更」。
「ポート」タブに移動して、要らないポートを一つずつ削除。
 
これで出なくなった。
次のPCからは予めポートを削除してから、本社のプリンタをインストールした。
教訓:プリンタのドライバなりを削除する際には、ポートも削除しよう。(ドライバのアンインストールソフトに削除して欲しいもんだ)

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

確定申告とe-TaxとICカードリーダ(パソリRC-S330)

昨日、電子申告で確定申告をした。 e-Taxのソフトは使わず、確定申告書作成コーナーから電子証明書を用いて申告をした。 電子申告するには公的個人認証の電子証明書(住民基本台帳カードに収納できる)が必要 …

no image

Vista:複数のネットワークが存在してネット接続不可

たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

no image

パソコンを衝動買いした。(またかい)EPSON Endeavor AT971

衝動買いした。親のパソコンを。 つまり、自分のパソコンをグレードアップすることを諦め、安い方の選択をしたというわけだ。 EPSON Endeavor AT971 ↑現在も売っているが、現在のスペックと …

no image

液晶モニタをポチッとな

液晶モニタを親に譲るので、新しいモニタを探していた。 で、例によって衝動買いしたのは、 Acer H223HQbmid(21.5型ワイド、FullHD1920x1080) http://www2.ac …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ