お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

Active Directory 参加のクライアントPCで、時刻表示が他のクライアントPCと違う

投稿日:

ふつー、AD参加のPCは自動的にドメインコントローラ(DC)と同期するから、本来はNTPを設定できないし、そもそも他のPCと違うのがおかしいんだよね。
w32tm /query /status すると、NICTと同期してやがる。
他にも、そのクライアントPCは、インターネット時刻の設定タブが見えている。
AD配下のPCはそのタブは出ないはずなのに。
AD参加自体は出来ているので、それはおかしいのだけど。
(ただし、ファイルサーバにアクセスしようとすると、たまに認証を求められる。なぜ?)
よくわかんないので、そのクライアントPCを、いったんAD参加を解除して、もう一度ADに参加してみた。
……
参加出来ない。ネットワーク設定を見直してね?あれ?
いろいろと調べてみたら、該当PCのネットワーク設定がおかしかった。
IPv4 DNSサーバがネットワーク内の他のサーバを指定していた。
ちゃんとADのDCをIPv4 DNSサーバに指定してあげたら、AD参加できたし、
w32tm /query /status
の結果もDCを指すようになった。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

実家のパソコンを検討する

親のパソコンが未だにWindows95だというので、新しいパソコンにしたいとお申し出があった。 どっちかというとそれを口実に一度は帰って来いということなのは百も承知の上だが。 で、今使っているmous …

no image

電源が入らない2

電源ご機嫌斜めが再発。 前回紹介したPCケースを買ってあったので、交換することにした。 まずはミニタワー側からスパゲティを外し、マザーボードを外し、CD-ROMを外し、HDDを外す。 さあ、マザーボー …

no image

mouse computer LM-IE8222VP

現役運用のパソコンをご紹介。というか備忘録。 なにしろ、いじる必要があるたびにあちこち電子発掘しないといけないからな。 確かこれ、ソフマップ神戸で買って、台車なしで人力輸送したんだべ。 mouse c …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ