「 01:水の流れに身を任せ 」 一覧
-
-
2019/01/18 -01:水の流れに身を任せ
「○○を語り継ぐ」なんて意味がない 語り継ぐ、ことでは経験は伝わらない。ただの自己満足。 本当に伝えたいのなら、字で残す、絵で残す、テープで残す、写真で残す、動画で残す。 とにかく、なにか形があるもの …
-
-
2018/11/23 -01:水の流れに身を任せ, 62:携帯では何を携帯しているか分からない
HUAWEI novalite 2HUAWEI nova lite 2 評判 HUAWEI novalite2のレビューまとめ|日本以外ではP smartやEnjoy 7ってどういうこと? ukkiさんのブログ 開発者向けオプション: …
-
-
2018/10/08 -01:水の流れに身を任せ
1.5Lのペプシコーラを数日保管するための道具。 飲みかけのコーラの蓋の代わりにこれをつけて、20回くらい空気を入れる。 すると、中の炭酸が数日経ってもそれほど抜けていないのだ。 もちろんいくらかは抜 …
-
-
2018/09/21 -01:水の流れに身を任せ, 41:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い
2018/09/04:台風21号の影響でタンカーが関西国際空港連絡橋に衝突。関空快速が日根野発着になる。 2018/09/08:日根野駅~りんくうタウン駅が復旧。関空快速がりんくうタウン発着となる。 …
-
-
2018/09/10 -01:水の流れに身を任せ
2015年に買った単相200Vエアコン。 3年使用しているが今年も快適である。 実は3年間フィルター掃除をさぼっていた(この前やったらものすごかった)のだが、それでも元気に動いてくれている。 ありがた …
-
-
泊原発があればブラックアウトは起きなかったか?>いいえ、起きました。
2018/09/08 -01:水の流れに身を任せ
先に結論を述べると、泊原発があっても時間稼ぎはできたが、結局ブラックアウト。 防ぐためには、発電能力の極集中を避けること。 つまり、発電能力を泊原発と苫東厚真火発にほぼ集約してしまった北海道電力の選択 …
-
-
2018/08/26 -01:水の流れに身を任せ
西神中央駅までバスで行ったんだが、バス停の雨よけが軒並み裂けている。 神戸市バスから路線を受け継いだ時のまま、神戸市バスカラーの黄緑色の雨よけが、あちこちのバス停で無残に裂けている。 沿線の畑の温室も …
-
-
2018/06/10 -01:水の流れに身を任せ, 32:浜松!浜松!浜松!
浜松の実家から、家庭菜園で取れたジャガイモが送られてきた。 ボクがいた頃は田んぼだったところを埋めで出来た畑で毎年何かが栽培されて送られてくる。 大変おいしい。ありがとうございます。 男爵とメ …
-
-
ホテルルーター WRH-583XX2-Sシリーズ WRH-583GN2-S
2018/02/04 -01:水の流れに身を任せ
いわゆるホテルルータをポチった。 たまたま泊まったホテルが有線LANのみのホテルで。 まあ、無線WiFiルータを無料で貸し出してくれたのでいいのだが。 やっぱり部屋の有線LANに刺すだけでWiFiが使 …
-
-
2018/01/19 -01:水の流れに身を任せ
amazonプライムを始めました。 affiliateあるし……。 amazonプライム amazonプライム
-
-
2017/11/14 -01:水の流れに身を任せ
すごい霧でした。 ボクが帰ってきたときは、霧だー、平地でもこれだけ霧になることあるんだね。と思う程度だったが、しばらくしたら妻から電話。 「バス停だけど、周囲が全く見えない。一歩も動けない」 救出 …
-
-
パレスサイドビル 東京2020オリンピック1000日前イベント 国旗デコレーション
2017/11/02 -01:水の流れに身を任せ
東京2020オリンピック1000日前イベント 毎日新聞本社ビル 国旗デコレーション ちょうど近くまで行く用事があったので、パチリと。すっかりお上りさん気分。 この近辺、よく来たなー。今は全くだけど …
-
-
2017/08/07 -01:水の流れに身を任せ
三井住友銀行SMBCダイレクトの優遇条件が改悪された。まあ、どの銀行も改悪しているんだが。 優待適用条件の変更 (1)優待適用条件に「SMBCデビット契約」を追加。 (2)優待適用条件のうち「ローンの …
-
-
2017/07/28 -01:水の流れに身を任せ
これ、 Yahoo知恵遅れの切り抜き。参考になりそうだったものを備忘録的に。別にそんな予感とか兆候とかがあるわけじゃないけれど、世間一般では多いかな? ~~~~ さっさと調停を起こしてください。 あな …
-
-
2013/03/01 -01:水の流れに身を任せ
2013/03からはseesaaブログ第2弾。 2013/02末まではninjaブログ。←ただし4軒目に引越し済み。 知らない人が見たら、seesaa→ninja→seesaaではなくて、seesaa …
-
-
2013/02/02 -01:水の流れに身を任せ
ダイワハウスの2007年03月ごろのCMのお話。 会社の同僚達との飲み会。 外張り断熱かどうかの話になった時、 うちも当然外張り断熱と言ったものの不安になって、自宅の奥さんに電話をするラサール石井。 …
-
-
2012/09/09 -01:水の流れに身を任せ
2012/09/09(日) 気合いが入らない。困ったもんだ。 仏間の窓の網戸を補修。ずり落ちて脱走可能になってたからな。 冬場はポリカプラダンを外側に取り付けて二重窓擬きのつもり。 寝室の段ボールを本 …
-
-
2012/08/25 -01:水の流れに身を任せ
2012/08/25(土) い草のゴザがあるというので、妻の実家へ。 い草じゃないじゃん。パイルシートじゃん。そんなの要らん。 犬はうるさい。 でかい目覚ましもらったはいいが、後で見たら電池入れの爪が …
-
-
2012/02/29 -01:水の流れに身を任せ
あまりにも障害が多いので、引っ越しました。GMOになると碌なことないね。 お・さ・か・な の う・わ・ご・と@Seesaa2 かと言って、Seesaaが信頼できるかといえばそれはよく分からないけれど。
-
-
2011/01/04 -01:水の流れに身を任せ
あなたは「八方美人のペガサス」タイプです。 あなたの性格 あなたは明るくさっぱりとした気性で誰からも好かれます。人をひきつける笑顔で、すんなりと相手のふところに飛び込んでいく素直さがあり、初対面でも …