お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

24:カーシェアリングという選択 52:ここは植物園かジャングルか

北区へお買い物

投稿日:2025-03-15 更新日:

カインズひよどり台店へお買い物

ビックリグミとキンカン(ぷちまる)を購入

阪神高速おでかけパス 神戸周遊コース

今回はたまたま軽自動車でした。

大久保→伊川谷JCT 150円(第二神明)
伊川谷JCT→しあわせの村 550円(阪神高速)
※しあわせの村は1時間以内なら駐車無料。
しあわせの村→箕谷 470円(阪神高速)
箕谷→伊川谷JCT 750円(阪神高速)
伊川谷JCT→大久保 150円(第二神明)

阪神高速1770円→お出かけパス1400円(▲370円)
第二神明300円
合計1700円

ビックリグミ

カインズ1280円

ビックリグミは日光が大好き
日がよく当たる場所で育てる。
乾燥や雨風にも強く生育が旺盛。

水はけのよい土が好ましい。
寒さに強い。

鉢植えは、背丈60cmぐらいの苗木は6号鉢が目安。
植え替えは2年に1回、根づまりを防ぐ。
1回り大きい鉢に植え付けと同様のやり方で植え替える。

キンカン(ぷちまる)

カインズ1980円

日当たりの良い場所に植える。
寒冷地では、室内やハウス内での管理が必要。
病害虫の影響はあまりない。
摘果は、20∼25葉に1つを目安とする。

収穫時期:2~3月
収穫までの目安:植え付けから1∼2年
授粉必要なし。1本で結実する。

芝桜

カインズ348円 ×2株

-24:カーシェアリングという選択, 52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アゲハチョウひらひら

虫は嫌いです。 うちはマンション(というにはとても烏滸がましいが)の23階である。 家の金柑。妻がムシャムシャと食べた金柑の種を植えておいたら、こんなになった。 よく見ると、青虫がいる。終齢幼虫だ! …

no image

カーシェアリングのタイムズプラスに入会した。

カーシェアリングのタイムズプラスに入会した。 事の始まり マツダレンタカーがカーシェア24を始めた時から、近くに出来ないかなぁって注目してた。三宮には出来てたんだけど、そこからなかなかこっちに来なかっ …

no image

コニファーをたくさん買った

神戸三宮の安くていい品質で有名な花屋にあったコニファーを、ゴールドクレストとウィルマ以外ほとんど買い占めた。 買い占めたと言っても、380円の鉢を6個+280円の鉢を1個だから、大したことはない。 全 …

7.コニファー セイヨウネズ ‘スエシカ’

セイヨウネズ ‘スエシカ’ Juniperus communis ‘Suecica’ ヒノキ科ビャクシン属 https://ja.wikipedia.o …

1.コニファー コロラドビャクシン ‘スカイロケット’

ただのメモですから。 コロラドビャクシン スカイロケット Juniperus scopulorum ‘Skyrocket’ http://hanacobo.com/kaiset …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ