お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

39:浜松!浜松!浜松!

浜松のURが全滅した……

投稿日:

UR賃貸住宅4団地の管理終了について <2018年3月1日>
静岡県住宅供給公社ホーム>お知らせ・入札情報>UR賃貸住宅4団地の管理終了について
平成30年2月28日をもちまして、下記の4団地はUR(都市再生機構)から民間企業(正興産業株式会社)に譲渡されましたので、URの団地ではなくなりました。
沼津市 沼津原団地
静岡市葵区 松富団地
磐田市 磐田東新町団地
浜松市南区 遠州浜団地
~~~~
株式会社プロモートエンシュウ <2018年3月閲覧>
http://www.promort-yamaboushi.jp/company/
弊社は、昭和48年3月に有限会社遠州機料商会を創業以来、現在の株式会社プロモートエンシュウに至るまで皆さま方のご支援をいただき、成長を続けてまいりました。
弊社が取組みます不動産、賃貸住宅管理業務と建設業の将来へのビジョンは、単なるコンストラクションとしてのものづくりや附帯サービスにとどまることなく、住環境の多様化が進む社会のニーズに合わせどのように取組むかが最重要課題と考えております。
「人と自然」、「人とくらし」、「人と技術」の共存・共栄こそが私たちのテーマと捉え、今後も新しい住環境マネジメントのエキスパートを目指し、より一層の努力を積み重ねてまいります。
また、平成26年7月にUR都市機構より浜松駅南団地を一括取得し、本社を浜松駅南団地に移転。
浜松駅南団地の開発及び管理業務を含め、『不動産部門』『建設部門』社員一同気持ちを新たに業務に精励する所存であります。
今後とも皆さまのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

-39:浜松!浜松!浜松!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

東海道南方沖地震 M6.9(2009/08/09)

関東・東北の一部で震度4の地震 発生:2009/08/09 19:56ごろ 震源:東海道南方沖(北緯33.1度、東経138.5度) 震源の深さ:約340km マグニチュード:6.9と推定 震度4:宮城 …

no image

静岡地震 M6.5(2009/08/11)→中部電力浜岡原発に直撃

浜岡原発5号機の揺れ突出 砂岩比率増加が要因 駿河湾地震、中電中間報告 <静岡新聞 2010/01/19>  2009/08の駿河湾を震源とする地震で、浜岡原発5号機(御前崎市佐倉)の揺れが1~4号機 …

no image

週末突然帰省と、耐震リフォームと、エコポイント

週末が雨だったので、浜松に帰省してきた。 実家の母が手術をしたので、そのお見舞いである。 本来は神戸の山手幹線全線開通記念ウォークに参加する予定だったのだ。 最後の未開通区間の芦屋川隧道の車道を歩ける …

no image

浜松の戦災

総務省 一般戦災ホームページ より http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/situation/state/tokai_03.ht …

no image

浜松の高校事情(1980年代)

公立は上から、北、西、市立、南、湖東、湖南。 北高は旧浜松一中→浜松一高。75分授業だった。進路指導は放任主義と言われ、浪人上等の雰囲気があった。 西高は旧浜松二中→浜松二高。一学年定員405名(9ク …

accaii

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ