お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い

JR西日本、やっと列車走行位置情報を開示

投稿日:2017-04-22 更新日:

JR西日本は、2017年4月19日付けプレスリリースで、列車走行位置情報の表示開始を発表した。
京阪神エリアの一部の線区で、個別列車の走行位置情報をパソコンやスマートフォンなどで確認できる。
2017/04/28始発から開始。
既に駅ホームのバイト係員は携帯端末で5年以上前に確認できるようになっていたもの。
JR西日本運行情報ページにリンクを掲載する予定。
導入線区は以下の通り。
北陸線・琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・山陽本線:近江塩津~米原~京都~大阪~姫路~上郡
湖西線:近江塩津~山科
赤穂線:相生~播州赤穂
JR宝塚線・JR東西線・学研都市線:新三田~尼崎~京橋~木津
おおさか東線:放出~久宝寺
大阪環状線:大阪~天王寺~大阪
桜島線:西九条~桜島
大和路線:JR難波~加茂
阪和線:天王寺~和歌山
羽衣線:鳳~東羽衣
関西空港線:日根野~関西空港

-40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さよなら300系

  新幹線「のぞみ」一番列車に乗ったのは、そうか、もう20年も前になるのか。 NIFTY-Serveの鉄道フォーラムのオフ会で乗ったのだった。 名古屋を通過することで東京~新大阪2時間30分を切ること …

no image

2012/04/03 爆弾低気圧による鉄道大混乱 JR神戸線編

2012/04/03 爆弾低気圧による大混乱(JR神戸線限定) 12:08 加古川駅付近の強風により、東加古川駅~ひめじ別所駅で運転見合わせ。12:26に運転再開。 13:11 姫路駅付近の強風により …

no image

JR東海371系特急電車が引退。カッコよかったのに。

臨時快速列車「さわやかウォーキングごてんばライナー」を3月まで特急「あさぎり」号で使われていた371系車両で運転 <JR東海 2012/05/30>を編集  2012/06に御殿場線で開催される「さわ …

no image

地下鉄西神山手線の車内放送が自動になっていた。

この前久しぶりに神戸市営地下鉄西神山手線に乗ったら、車内放送が自動音声になっていた。 2012/07/01から導入されたそうだ。 自動音声は大変聞き取りやすかった。これならどこの駅なのか、寝ぼけ眼でも …

no image

新神戸トンネルが阪神高速に移管されて起こる面白い現象

箕谷~新神戸・三宮を結ぶ新神戸トンネルが、神戸市道路公社から阪神高速に移管され、阪神高速32号新神戸トンネルとなった。 # 阪神高速31号は湊川~神戸長田~白川を結ぶ神戸山手線である。 # 新神戸トン …

accaii

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ