電気もガスも自由化の世界。どうせ見てくれは何も変わらす、品質も同じ。料金徴収者が変わるだけだから、安いのを選ぶだけだね。
電気もセットだと3%割引なので、そうしようかと考えたら、新電力と契約したら約10%割引なんだね。だから、電気は関西電力を見限って(正しくは見直しをサボっていただけだけど……)、新電力と契約しよう。
Looopでんきが一律25円/kwhでいちばんやすいから、それにした。
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
電気もガスも自由化の世界。どうせ見てくれは何も変わらす、品質も同じ。料金徴収者が変わるだけだから、安いのを選ぶだけだね。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
はい、グッドウィルグループ恒例の規制逃れ、イメージダウン逃れ、処罰の無効化を狙う恒例の施策です。 しかし、同じ手を何度も使うと飽きられるよ。 ~~~~ コムスン、グループ内譲渡を発表…介護事業継続を狙 …
コメントは楽観的に。準備は悲観的に。 幸い、今年は体調管理の点も含めて不織布製の簡易マスクを常用している。だから(気分的には)問題ない。 ~~~~ 新型インフル「深刻」と専門家 世界的広がりの可能性も …
よくやった、なんて言うな。 可哀想ですよ? 本人が納得しないでしょう? 完璧な演技は相変わらず出来ていない。 ショート演技終了直後の喜びがフリー演技終了直後にも実現された時、 その時が、「よくやった」 …
2010参院選:民主党の敗因は、公務員改革に真面目に取り組む気がないからだ。
【正論】政治評論家・屋山太郎 「官僚の口車」に乗った末の惨敗 <MSN産経 2010/07/13>を添削 菅直人首相は民主党惨敗にもかかわらず、首相続投と民主党執行部の責任を問わない意向を示した。民 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2009/10/01
ブラザープリンタMyMio廃インク吸収パッドのカウンターリセット
2025/06/16
2025/06 腕時計 SEIKO SELECTION SBTH007 を購入