お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

Yahooの検索が表示不可

投稿日:

義妹からネット接続不可と聞いた。
LINEの無料ビデオ通話(便利だね)を使って聞いてみると、ネット接続不可じゃなくて、特定サイト接続不可のようだ。
症状:
1.Yahooのトップページは表示可能だが、検索欄からは検索できない。(Yahoo!検索の利用不可)
2.Googleのトップページも表示不可。
3.一般サイト(例えば www.toyota.jp とか)は表示可能。
4.上記症状は、キャッシュ削除、SSL状態のクリア、IEの初期化では改善せず。
実際に行っていじってみたら、以下のことが判明。
症状:
1.「JWORDプラグイン」がインストールされている。→アンインストール
2.「シーノレ by GMO」がインストールされている。→アンインストール
これで改善。正直、こんなのは有害アプリです。
念のためもう一度IEを初期化、履歴を自動的に削除するように設定。
あとはCCleanerでTEMPファイルのごみとかをお掃除して終了。
セキュリティソフトがMicrosoft Essentialしか入ってないけど、OSがVistaだからあと数か月の命だし、ほっとこう。
作業時間1時間で、訪問基本料7000円、障害診断を含んだ技術料3000円で合計1万円ですね。と冗談を述べて終了。
↑業者に頼むと本当にこの程度の料金。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

時空舘 ぱそこん、ぱそこん♪ (C)春日 夢(Eye’s ~あなたの瞳にうつるもの~)

ぱそこんの歴史だそうだ。写真は一切ない。2000年くらいの時点での情報にプラスアルファした。 NEC PC-8801mk2 FR/30(除籍廃棄) 初めてのパソコン。親に買ってもらった。20万円近くし …

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ