お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

HUAWEI nova lite 2 を復活運用しなかった(2022/02)

投稿日:2022-02-02 更新日:

実家のお母さま用に、いまさらHUAWEI nova lite 2 (2018/10購入)を復活させようとしている。
arrows M02 を使ってもらってたけど、画面が狭いんだそうだ。
中古機体を買ってもいいんだろうけど、うちに中古機体が何台も転がってるので。

HUAWEI nova lite2

2017年冬モデル、Android 8.0
CPU Huawei Kirin 659 オクタコア、
RAM 3GB、ROM 32GB、
バッテリー容量3000mAh、
画面サイズ5.65インチ、画面解像度2160×1080、TFT液晶
Bluetooth4.2、テザリング対応、802.11b/g/n
背面カメラ画素数1300万画素+200万画素、前面カメラ画素数800万画素
重量143g、指紋認証

通信方式

FDD LTE:B1/3/5/7/8/19/20
B1→2GHz帯 NTTドコモ、au、ソフトバンク
B3→1.7GHz帯 NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天
B7→
B8→900MHz帯 ソフトバンク
B19→800MHz帯 NTTドコモ
B20→
WCDMA:B1/2/5/6/8/19,
GSM:850/900/1800/1900MHz,
セカンダリーSIM:GSMの上記周波数(音声通話のみ)
SIM:Nano SIM

SIM交換

現在au VoLTE SIMなので、プラン変更でSIM交換が必要。
プラン変更手数料3300+SIM手数料440=3740_
まあ、他の端末を使う際にもdocomo SIMにしといた方がいいと思うんで。
去年しとけばよかったかな。

結果

→結局、UQmobileで新規購入にした。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

次の携帯を考える

ディズニーモバイルに変更してから2年経った。そろそろ機種代の分割支払いが終わる。 前の記事にも書いたけれど電池がやばい。1年経過して安心パックで無料電池交換したが、それでも持ちが悪い。通話中に勝手に電 …

no image

引っ越しました(次の携帯を考える4)

MNPでauに引っ越した。 ボクと妻で2台をMNP。 LABI三宮で本体機種一括0円。分割なし。毎月割丸儲け(儲けてはいない。ボッタクラレが減るだけだ)。おまけにキャッシュバック。何か世の中間違ってな …

no image

auケータイのお客様コードは契約書に書いてある

KDDIまとめて請求を申し込んだ。 まずは、auひかりのサポートIDでログインして、携帯電話2回線分を追加して、まとめて請求を申し込んだ。 auケータイのお客様コード、あちこちのブログで「157に聞か …

no image

「携帯をauにMNPした」のまとめ

自分でも何書いてるか謎になってきたので、まとめておく。   この度、auに引っ越した。 ボクはISW11SC(Samsung GalaxyS2)2012春製品、 妻はISW11K(京セラ DIGNO) …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ