近くを散策していたら、あらこんなところにメタセコイアの木が。
意外と近くに植わってたのね。

1年で1m伸びて、最終的に10~20mまで行くので、個人の庭木としては不適切。
おまけに落葉の量がおびただしくて掃除が大変なので、 個人の庭木としては 不適切。
そりゃそうだ、この葉が全部落ちる。
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:2021-11-19 更新日:
近くを散策していたら、あらこんなところにメタセコイアの木が。
意外と近くに植わってたのね。
1年で1m伸びて、最終的に10~20mまで行くので、個人の庭木としては不適切。
おまけに落葉の量がおびただしくて掃除が大変なので、 個人の庭木としては 不適切。
そりゃそうだ、この葉が全部落ちる。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
ハエトリクサを買った。 いつもどおりcharmだ。(我が家では「水槽屋」と呼ばれる) これで500円。小さいよ。高いなぁ。でも、これから育てるのだ。 ~~~~ なぜ買ったかと言えば、職場近くに花屋があ …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2009/10/01
ブラザープリンタMyMio廃インク吸収パッドのカウンターリセット
2025/06/16
2025/06 腕時計 SEIKO SELECTION SBTH007 を購入