お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

苦渋の選択でJCOMに申し込んだ

投稿日:

引越してしばらくいろいろと格闘していたが、遂に根負けして固定インターネット回線を復活する事にした。
我が家の選択肢としては2つ。
1.JCOM 2.NTT光 eo光とauひかりは提供地域外。
auスマートバリューに負けて、JCOMを選択。苦渋の選択である。
なぜ苦渋かと言えば、回線の品質、サポート、全てにおいて碌な噂を聞かないからである。
ネットで申し込んで数日。なぜか電話があった。
あいにく仕事中は電話には全く出られない。わざわざこちらからコールバックする筋合いでもないと考える。
たまたま休み時間に運良くかかってきた電話に出てみると、非常にタコな内容だった。
いわく、「工事日が神戸マラソンに該当するので、申し込んだ時間に工事は出来ない」だと。
バカぬかすな。ここは神戸マラソンとは全く関係ない土地だ。よく調べてからメールで返答しろ。
その後何回か電話がかかってきたが当然出られない。
そのうちにメールが送られてきた。
いわく「神戸マラソンの影響から希望日程での工事手配が難しいとご案内をさせていただきましたが、確認
いたしましたところ、お住まいのエリアはほぼ影響のない住所でございました。」
そのまま信じ込んで泣き寝入りしているユーザが多そうだ。
その後、「担当の者から今回のお申込みに関しての重要事項等をお電話にてご確認させていただく必要がございます」とのことで、体調不良でふせっている時間で電話対応した。
書類を郵送したのでそれを工事日までに記入して工事担当者に渡してほしいというのが重要事項らしい。
その重要事項とやらは本当に電話対応が必要なのだろうか?
大変疑問をもった。
JCOM側の運用だと強く弁じられたが、そんなことは知ったこっちゃない。
改善を希望しておいたが、どーせスルー対応だろう。JCOMの細川君、頑張ってくれたまえ。
というわけで、苦渋の選択でJCOMを申し込んだ。最初からしてこうだから、これからも思いやられる。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

時空舘 ぱそこん、ぱそこん♪ (C)春日 夢(Eye’s ~あなたの瞳にうつるもの~)

ぱそこんの歴史だそうだ。写真は一切ない。2000年くらいの時点での情報にプラスアルファした。 NEC PC-8801mk2 FR/30(除籍廃棄) 初めてのパソコン。親に買ってもらった。20万円近くし …

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

accaii

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ