お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり

「パワハラ」「優位性」から邪推する社会的弱者へのただの揶揄

投稿日:

この前、ハラスメント研修を受けてきたのだ。
2012年1月30日に開催された「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」ワーキング・グループ報告の中に以下の文があり、これが職場のパワーハラスメントの定義とされる。
「職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう。」
ということは、「優位性を背景に、正常な範囲を超えて、苦痛を与えるor環境を悪化させる」ことがハラスメントだ、ということになる。と、勝手に拡大解釈する。
路線バスの中で、わけのわからない自己論理をとめどなく周りに喚き散らしているクソジジイは、
その
「優位性」……声が大きいとか、喚き散らしても恥と感じないとか、タバコ臭くて近寄れないとか、関わり合いになるとロクなことがないとかいう優位性
を背景に、
「正常な範囲を超えて」……周りの人の受忍限度を超えて
「苦痛を与える」or「環境を悪化させる」……黙れこのやろうとかいう負の感情を周りの人に生じさせる
ことなので、ハラスメントだ!
とかいうことが出来るんだよな。
と夢想いたしました。まる。

-03:休むに似たり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

派遣2009年問題

派遣業界で働く人間として今回の問題に一見解を。 派遣で契約満了あるいは契約打切は珍しいことではない。 ただ、その場合、派遣元(つまり直接の雇用関係を結んでいる会社)との雇用関係が問題となる。 そもそも …

no image

SMAP草薙逮捕。逮捕はいいがその回りが臭う。

【報道】逮捕されたら「容疑者」、処分保留釈放で「さん」付け?<推定無罪の法則から言えば、最初から「さん」付けが妥当なのでは? あるいはどの段階でも敬称略とか。 【送検】 家宅捜査は、麻薬捜査の不全を指 …

no image

新型インフル:世界的広がりか?

コメントは楽観的に。準備は悲観的に。 幸い、今年は体調管理の点も含めて不織布製の簡易マスクを常用している。だから(気分的には)問題ない。 ~~~~ 新型インフル「深刻」と専門家 世界的広がりの可能性も …

no image

東京都議選、自民大敗、民主躍進

2009東京都議選で自民が大敗、民主が躍進。 これで、東京五輪はさよーならだ。喜ばしいことだ。 というのは今回の招致は順番的に無理があると思っているからだ。 北京⇒ロンドンときて、東京という図式はない …

no image

細田幹事長よ、真意を述べたのなら撤回しないで下さい。

自公過半数が絶対的目標=細田自民幹事長インタビュー <時事ドットコム 2009/07/24>  自民党の細田博之幹事長は07/24、党本部で報道各社のインタビューに応じ、衆院選で訴える政策や勝敗ライン …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ