no image

三田の業務スーパー

2021/07/09   -34:神戸 谷上

久しぶりに三田のトライアルに行って、4万円ほど散財した。 帰り、業務スーパーに寄らねば、ということになったんだが、ウッディタウン中央駅前の業務スーパー三田けやき台店は、帰りに謎の渋滞に巻き込まれて往生 …

no image

神戸市の市税を納付する(現金でなく、手数料も払わず)

2021/06/28   -03:休むに似たり

転職したので、住民税(市県民税)の天引きがなくなった。そのため、今年分の住民税は自力で納めねばならぬ。いや、天引きにする方法は知っているが、めんどくさくてね。 納付書が送られてきた 6月、8月、11月 …

ZOOMでデジカメを使う

ZOOMでデジカメを使いたい。 仕事で、ZOOMでライブ中継をすることになったんだけど、Surfaceのリアカメラやフロントカメラでは映像能力が不足している。だって、デジカメだったら、ズームも出来るし …

no image

神戸 西市民病院を新長田に移転

2021/06/05   -32:神戸 新長田

神戸新聞の報道や、神戸市の記者資料提供によると、神戸の西市民病院が新長田に移転するそうだ。2029年中の開業を予定だとか。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/ …

no image

猫の十戒

これ、犬の十戒のパロディなので、そっちも見ないと十分には理解できない。でも、ボクは断然猫派なので、猫の十戒しか紹介しない。 私の生涯はだいたい15年くらいしかありませんが、たまに20年以上生きてしっぽ …

no image

淡路道を夜に往復

淡路インターまで夜に往復。 箕谷19:37→布施畑19:46→淡路19:56箕谷→布施畑は阪神高速7号線、10.9km、ETC630円(57.8円/km)布施畑→淡路は神戸淡路鳴門道(本四高速)、15 …

no image

ポケットWiFiで有線接続

意外とITネタあるんだよね。この職場。 ネット環境がないエリアで、ネットカメラで監視しようだってさ。ポケットWiFi 802ZTを使うのが条件。ソフトバンクねぇ。法人契約 機種代0、\3500/月、5 …

no image

地下鉄北神線が通勤手当に認められる場合

北神急行時代は、何をどうやっても神鉄しか認められないとかよく聞いたなぁ。前の会社もそうでした。(ボクはなぜか北神急行が認められてましたが) あくまでも今の我が社のルールです。なお、起点と終点が逆でもよ …

今年の桜は一斉に咲く

近くの桜が結構いい感じで咲いていた。 2021/04/02 今年の桜は開花が早く、そして比較的一斉に咲いている。だから色が濃いように思う。 通勤時に見える沿線の桜もいっぱいに咲いている。人間は要らん。

no image

2021/03:ノートPC 第2世代Core i5-2430M:DELL Latitude E5520を購入

仕事の関係上、それなりのノートPCが必要になり、中古で購入。いつもどおり法人リース落ち。本気で持ち歩くモバイルPCが欲しいわけではないので、とりあえず動けばいいんだよ。 [あす楽] 中古★店長おまかせ …

no image

事務システムが動かない→IEのキャッシュを削除

久しぶりにPCヘルプデスクのお仕事。 うちの事務システム。IEベースで動いてる。他の人のPCだと動くけれど、自分のPCでは動かないとの申告。サーバー側でメンテナンスしてるからその影響かな?と思ったけれ …

no image

202104 神姫バスダイヤ改正(神戸・明石)

1.姫路エリア(神戸関係分) 姫路市街~三宮・神戸空港線「快適特急らっきゃライナー」新設 平日限定。高速バスタイプのトイレ付車両を使用。車内では Free WiFi、コンセント設備に加え、腰当てクッシ …

シーサイドホテル舞子ビラ 「有栖川」

職場の優待券が年度末期限ということで、シーサイドホテル舞子ビラの料亭「有栖川」でランチ。 以下、Wikipediaのパクリ。 シーサイドホテル舞子ビラの概要 舞子公園の北東、明石海峡を望むことができる …

no image

ESET更新を停止

未知のウイルスへの対応力が違います。「ESETセキュリティソフト」 期限が切れたので、Windows10 Defenderに頼ることにした。

2021晩冬 一寸桜 旭山が開花

確か本来はこの時期に咲いてよかったはずなんだが、正直、今年も咲くとは思ってなかった。緑色の芽が出てきていたから、てっきり今年は花はナシだと思っていた。 2021/02/17 まもなく開花 2021/0 …

no image

auひかりマンションタイプで、ネットがたびたび切れる話。HGWランプ赤点滅。

20201202 たびたび切れる。棟内配線張り替え auひかりマンションタイプを利用中だが、ホームゲートウェイHGWがたびたび勝手にリセットする。ホームページのリンクをクリックしてもページが遷移しない …

no image

ランチボックスとランチバッグ

新しい職場はちょっと昼飯に出にくいのだ。なのでほとんどの人がお弁当。仕方なくボクも妻に頼んでお弁当。無理な時は職場の駅近くのコンビニで調達すりゃいいか。 弁当箱(ランチボックス)は12年前に買って10 …

no image

定期入れ 両面ICカード

通勤が神鉄+地下鉄と阪急の2枚になったので、両面ICカードタイプの定期入れを購入。これ、結構優秀。本当に2枚入れで運用できる。間にICカードを入れて3枚にしても運用可能(真ん中のは認識しないけど) 定 …

20210112 結構積雪した

2021/01/12   -34:神戸 谷上

朝から雪。3cmくらい積雪。下界でも雪が降っていた。 有馬街道は大渋滞。大型トラックがスタックしていた。 久保交差点で旧道に迂回させていたが、旧道もそんなにキャパがあるわけじゃないし、花山駅の東側の信 …

no image

神戸市バス・山陽バス共通乗車ポイントサービスは“使えない”

結論から言うと、PiTaPa割引サービスの方が遥かに割引率が高いので、意味がない。 市バス乗継割引を利用している人には何のメリットもないので注意。 概要 2021(令和3)年4月からICOCAのチャー …

accaii

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ