03:休むに似たり

鳩山はよく頑張った。

投稿日:

山はよく頑張った。
ボンボンだし、宇宙人だし、指導者としては向かないと思うが。
何しろ小沢の首を獲り、社民党も撃墜しているからな。
(博愛主義者の鳩山としては不本意だろうけれど)
(そして、選挙の前に人心一新という小沢のシナリオ通りという気がするけれど。)

~~~~
【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 鳩山首相の最後の決断を称える <MSN産経 2010/06/03>
 鳩山由紀夫総理が辞任を表明した。私はここに鳩山内閣を送るにあたって、普天間問題について鳩山総理が最後に下した勇断を称えたいと思う。
 実は、5月下旬、私はTVのインタビューを2度受けた。それは普天間決着の鳩山総理の公式記者会見前であったが、総理の決断はすでにその前の沖縄訪問で明らかな時期だった。
≪日米合意の優先は正しい≫
 私は総理の決断を称えた。ただ、その時に私は取材のTV記者に言った。「おたくの編集部がこれを放映する度胸があるだろうか?」と。若い記者は、多分大丈夫だろうと言った。一人は、冗談まじりに『鳩山総理の勇気を称える』というフリップを考えると言った。ところが、どの放送局もその部分を放映しなかった。
 そこで、やや長いが私の発言要旨を、ここに記録に留めておく。
「初めて鳩山という人の美質を見た感がある。おそらくは育ちの良さからくるものなのだろう。今までの誤りを認めて、ごめんなさいといえば、すべて許してもらえると思っている。過ちを素直に認め、自分の考えが浅かったなどということは、普通の人にはなかなかできないことである。
 鳩山氏のしたことで何が悪かったかといえば、日米合意、沖縄の世論、連立与党の同意を同列に置いて論じ、結果として沖縄の反対論を煽り、自ら板挟みになったことである。何が国家国民の安全に必要かという議論こそ真っ先にこなければいけない。その意味で日本および東アジアの安全に関する日米二つの国家の方針をまず合意して、それを、沖縄および政府与党に対して説明し説得するという鳩山総理の決断は正しい。
 そしてそれは今までの自民党政権の基本方針でもあった」
≪外交・安保は「超党派」で≫
 TV発言を続ける。
「私は永く沖縄問題を論じてきたが、ある論文で、これを船のエンジンと乗客に譬えた。つまり、沖縄県民も日本国民も日本と言う一つの船に乗っている。沖縄の人は、エンジン・ルームに近いので熱いとか煩いとか不平がある。しかしエンジンを止めて船が漂流して岩礁にでもぶつかれば、沖縄の人も含めて全員溺れ死んでしまう。船のエンジンは絶対に止められない。あとは、エンジンの傍の部屋の人に別途どういう補償措置を講じるかという問題だ、と。
 つまり国の安全保障は絶対の条件であり、これだけは譲れないのである。戦争になれば真っ先に戦場となる地理的条件にある沖縄の人々こそ、このことは肝に銘じて知っていると思う。そこで鳩山総理の『抑止力』という言葉の意味も出てくる。
 自民党もまた鳩山総理の英断を称えるべきである。自民党が従来主張してきた正しい路線に戻ったのだから。鳩山発言を国家国民の安全の視点から論ぜず、他の野党と一緒になって、言動のブレばかり指摘するのは、自民党のすることではない。
 そんなことをしていては、外交安保の超党派性というものを確立するチャンスが失われ、日本は永久に二大政党体制の運用不能力者になるではないか」
 どうしてTVの編集は、これを放映しなかったのだろうか。
 私が「度胸があるか?」と訊いたのに深い意味はない。ただ鳩山批判の大合唱の中で、ムードに弱いTVがこれを取り上げられるかな?と言っただけである。
≪ムードでなく物事の本質を≫
 考えてみると、あるいはもう少し深い意味があるのかもしれない。まだマスコミは日教組教育で育った世代の左翼的ムード的支配の世界なのかもしれない。
 それでいてかつてのような左翼の確信犯が居るわけではない。日本の安全保障を第一に考えることの是非は誰も論ってはいない。議論すれば負けることは知っている。その問題は棚上げして、鳩山氏の態度がブレたことだけを批判しているのである。
 問題の本質の是非を正面から論じないで周辺の事情だけを論じる、これは安倍晋三内閣の退陣の時にも経験したことである。
 安倍内閣は教育諸法の改正、国民投票法、防衛省昇格など、過去半世紀の自民党政権ができなかったことを一挙に完成させた。しかし、辞職後そのことを論じた議論は皆無であった。議論して、その是非を論じれば、功績を認めざるを得ないからであろう。
 マスコミはただ、途半ばにして病気に倒れたことを、政権投げ出しの一語で批判するだけだった。実は病気自体、教育法案などを通した通常国会と引き続く参院選の過労の結果であったのであるが。
 物事の本質の議論を避けて、その時のムードに合った片々たる事象だけを取り上げる、しかもその背後には漠然として整理しきれない日教組教育の残滓がある。
 こんな状況は、もういい加減に整理してほしい。
 後継の内閣が、国家国民の利益を優先した鳩山内閣の最後の決断を尊重し、再び日米の信頼関係を損なうことのないように望む。

-03:休むに似たり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

グッドウィルグループ、またも不祥事!

はい、グッドウィルグループ恒例の規制逃れ、イメージダウン逃れ、処罰の無効化を狙う恒例の施策です。 しかし、同じ手を何度も使うと飽きられるよ。 ~~~~ コムスン、グループ内譲渡を発表…介護事業継続を狙 …

no image

新型インフル:世界的広がりか?

コメントは楽観的に。準備は悲観的に。 幸い、今年は体調管理の点も含めて不織布製の簡易マスクを常用している。だから(気分的には)問題ない。 ~~~~ 新型インフル「深刻」と専門家 世界的広がりの可能性も …

no image

新型インフルエンザ:情報の遅延性、患者数の拡大は驚くに値しない、今回は訓練 だ。

情報には遅延性がある。新聞やテレビで情報が載る頃には既に遅い(腐っている)情報であることが多い。 新型インフルエンザにしても、いま感染が広がっているわけではない。先週広がった感染を後追いしているだけだ …

no image

いま、車庫にVWマークがない理由

今回は日経ビジネスからのスクラップです。 いかにクルマの出来がよかろうとも、ユーザーのロイヤリティは“その他の要素” で、かくも簡単にひっくり返ってしまう

no image

休職している弟君

弟はボクとは全く違う。4歳下だ。 足して2で割ればちょうどいいと言われる。 (足して2で割ったらつまらない人間が2人出来上がると思うが) ボクが南極の最高峰の頂上にいるとすれば、弟は赤道の一番深い穴の …

accaii

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ