お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

51:なんとか工務店 60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

2024/10 やっとネットが開通 J:COM 320M

投稿日:2024-10-03 更新日:

NTT光が引き込めると書いてあったので信頼していたら、まさかの工事不可。

で、JCOMネットに申し込んだら、自力設置では開通できず。
開通業者が来たが「ここ、ハイパスフィルタがあって開通しないんだよねー」。
上りブースターを付けたら開通して、それ置いてってよといったがどうやら不可なんだって。
一度開通させたらルートが開通?するらしく、その後は電源オフしても開通状態。
最終的には棟内のどこかにあるハイパスフィルタを除去する棟内改修工事が必要なんだってさ。屋上らしいけど。

スピードテストで下り300M出るけど、なんじゃこりゃ。ただし、上りは10Mだからオンラインゲームには使えません。

というわけで、引っ越し後不通だったネット環境が再開。
9/17~10/3だから実に2週間強不通だったことになる。よく耐えたものだ。

ちなみに、まだ引っ越し作業中だよ。
新居に詰まりに詰まった荷物の開梱整理作業と、旧居の原状復帰作業を週2日の休みに交互に実施中。

今年中はかかるな。

2024/10/25

結局電話が使えず、ブースター設置で機械交換。30Mの世界になってしまった。前の機械の方がよかったような。

-51:なんとか工務店, 60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

にわか電気工事を土曜に実施

トイレの照明のスイッチがバカになったのが月曜日。 いろいろあって土曜夜に交換終了。 我が家は賃貸ですが、この部分の修理は有料です。 ただし、大家と契約する業者の都合は役所的にしか動きません。 いわく、 …

no image

ガスファンヒーターを分解掃除

ガスファンヒーターを、点火すると非常に臭う。ツーンとするにおいだ。頭痛が痛くなる。 ということで、分解清掃である。ただし非常に弱めに。 表と裏のねじを10も外すと、前面パネルと上面パネルが外れ、あ~れ …

no image

仕事先で地縛霊

地縛霊じゃないんだけど。 ボクは派遣なんだが、わが派遣元は何をとち狂ったか、全員、常用型特定派遣。 つまり、我社に正社員として所属し、派遣先に派遣される。ボクもそういう立場である。 だから、派遣打切り …

no image

エコジョーズは本当にガス代がお得か考える

新居のガス給湯器がエコジョーズだった。従来のバランス釜と呼ばれる旧式を取り換えたんだと思われる。 エコジョーズは潜熱回収型ガス給湯暖房熱源機。排熱を再利用してお湯にする機能が付いたガス器具。 だから( …

UR賃貸 公団 退去時の原状回復費

最近、6年半近く住んだUR賃貸を退去した。 お世辞にも「綺麗に使った」とは言えない生活だったので、原状回復費の請求がひやひやであったが、こんな結果になった。 価格設定は参考程度にはなるであろう。 ・襖 …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ