お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

44:JR神戸線

JR神戸線を生き延びる 10/23(月)台風21号通過後

投稿日:

勢湾台風並みと言われる台風21号。超大型のまま台風が上陸。
そんな台風が通過した後の翌日。
 
JR神戸線は、台風直撃の当日10/22(日)、16:30くらいから途中駅に電車を残したまま全線で運転見合わせになった。
その電車達だけど、そのまま車庫に戻れたわけではなく、運転見合せになった時点の駅でそのまま取り残されて翌朝を迎えちゃったんだな。
だから、翌朝、運転再開になった!やった!通常運転!では全くなくて、、、
まず、取り残されて線路上にいる電車をどうするかを決めなくてはならない。
次に、指令から運転士にいちいち無線で連絡した上で動かさなくてはならない。
つまり、そんな迂遠な手段を取っていたらいつまでも動くわけないじゃん。
 
ということで、
JR神戸線:大阪から姫路まで 本数わずか、徐行
となった。
 
JR西日本列車運行情報のページで見てみると、実際には始発から8時くらいまではほとんど電車が動いていない。
 
おまけに、
7:18頃、JR神戸線:住吉駅~摂津本山駅間で線路に障害物。下り新快速線にトタン屋根が飛来。
回送中の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」が停車。
尼崎駅~西明石駅で約1時間、運転を見合わせた。
7:55から阪急線で振替輸送を実施。
11:30から阪急線・阪神線・山陽電鉄線・神戸高速線でも振替輸送を開始。
 
ということだったので、私、当日は出社を諦めました。みんなは大変だったらしい。
なぜかおばちゃんの気まぐれで、交通機関不通による通勤不能で出社扱いになりました。

-44:JR神戸線

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

JR神戸線を生き延びる そのいくつ?

摂津本山で尼崎のクソトラック野郎がショベルカーを高架に当てたってさ。 多分、とーれるんじゃないの?って言って通ったんでしょ。ばーか。 18時台に大阪駅に到着してみたら、18:52大阪始発新快速が3番線 …

no image

JR神戸線を生き延びる また富田村かよ

JR神戸線は18:06頃に起きたJR京都線 摂津富田駅~茨木駅間での踏切非常ボタン対応のため、そこで電車がみんなストップ。   既に大阪3番線18:22始発新快速が満載状態&18:37始発新快速待ち列 …

no image

JR神戸線を生き延びない 2018年7月西日本豪雨その1:2018/07/06金&2018/07/05木

2018/07/06金は、台風7号とその後の梅雨前線の影響により、豪雨となった。通称:西日本豪雨。   前日07/05木から兆候は出ていた。 JR宝塚線を利用している社員は、宝塚~新三田で運転見合せ予 …

no image

JR神戸線を生き延びる:2018/07/26朝:兵庫駅人身

2018/07/26 07:47頃、JR神戸線 兵庫駅で飛び込み 事故を知ったのは西明石駅で乗り換え中。07:50だったか。 ちょうど新快速に乗り換えようとしていた。西明石駅1番線には抑止を食らったそ …

no image

JR神戸線を生き延びる 2018年8月台風20号 2018/08/23

8月でもう台風20号が直撃。 事前予告運休されていたので、2時間早退(もちろん出勤扱い)でさっさと帰ってきた。18時前に無事帰宅。 そりゃ、少しだけ早上がりして、大阪駅最終18:00発だかの新快速で西 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ