お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな 56:ぴかちゅうの仲間たち

2023/12 衣類乾燥機 Panasonic NH-D603 を購入

投稿日:2023-12-01 更新日:


10年前に買った洗濯乾燥機 日立ビートウォッシュ BW-D9PV が乾燥終了しなくなった。
C-06エラーが出て、もう一度乾燥。
今度は乾燥フィルターエラーが出るので掃除機で乾燥の奥を吸ったりしていたが、1回乾燥したらまたC-06エラー→乾燥フィルターマーク。もういや。

買い換えようかなと思ったけど、別に洗濯機能は生きてるし不満はないんだよね。
ビートウォッシュ使ったことはほぼなくて、ため洗い専門だけどね。
じゃあ廉価版でもいいじゃん? その通り。

閑話休題。

ドラム式洗濯機はメーカーの陰謀と考えているので、洗濯機は縦型一択。
でも縦型機の乾燥ってイマイチなんだよね。

仕方がないので、上につける衣類乾燥機 Panasonic NH-D603 を\52,000_で購入。

到着は1週間後です。それまでに台を作らないとなー。
BW-D9PVは何と横幅65cmと巨大で、現存のユニット台では小さくて入らないのだ。
(いや、工夫すれば入るんだろうけど、現状、洗濯機の移動が超絶難しいのでね。)
2×4材でガコンガコンして、地震耐久ジェルシートでくっつけようかなっと。

食洗機以来の大ヒット買い物

洗濯が劇的に変わり、たまっていた洗濯物が一掃された。いや本当に。
なにしろ9kgの洗濯機で洗って、上の乾燥機に放り込んで乾燥させると2時間程度で完成。
その間に次の洗濯を実施。
という作業であっという間に1週間分の洗濯物が処理できる。

もっとも、1日に3回も乾燥させられる乾燥機はたまったものじゃないかな?

フィルターは不織布のをアマゾンで買って使ってます。

-11:ついうっかりポチッとな, 56:ぴかちゅうの仲間たち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2008/11 ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

クリーン ウェルネスバイクリーンピュリティ

妹の誕生日祝いにこれを贈った。 随分高いものをねだる妹君である。しかも妻の妹だから義妹だぞ。まあいいや。 クリーン ウェルネスバイクリーンピュリティ 60ml EDP [000424] ↑クリーン ウ …

no image

楽天レンタルを使い始めると、多分TSUTAYAは使わなくなる

ちょうど楽天ブックスで注文する機会があったので、500ポイント目当てで楽天レンタルに加入してみました。 無料期間(4月まで)過ぎたら休会ですね。正直言ってテレビを見ている暇はない。ただし、無料の間は借 …

no image

液晶テレビを物色してみる

地上デジタルが2011年から始まる。 今のブラウン管テレビが、電源スイッチをうまく押さないと点かない。 政府エコポイントは2010年3月までの予定 というわけで、テレビを買い換えておこうといろいろと比 …

no image

2009/08 炊飯器 象印 NP-LB10 を\38,800で購入

7/23掲載分の改定である。家の炊飯器はマイコン炊飯器で、ボクは味音痴だからよーわからんのだが、妻が圧力IHが欲しい欲しいとノタマウ。したがって、探してみた。これが良さそうだ。これは最上位機種。象印 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ